「噴出し注意」
	
		
			| 昨晩なんぎさんがガレージに持ってきてくれたお酒。 石川県小松市の「加越」の「加賀霞:かがかすみ」
 『蔵出し直送・うすにごり・活性生酒』。
 
 
  
 瓶の蓋にはこんなラベルが
 (拡大)
 
  「噴出しにご注意ください」
 
 「面白可笑しくって噴いちゃう」っという意味ではありません。
 開栓と同時に炭酸ガスが噴出して中身がこぼれるという注意書き。
 ガレージに持ってきていただいてからしばらくの間、冷蔵庫の中
 で静かに置いておきました。
 
 さぁ、開封。
 
  
 「しゅわしゅわ」です。
 うまく写真に撮れるか?
 
  
 いやぁ、美味でした。 ごちそうさま。
 
 
 
 | 
	
	
		2008年2月24日 06時31分
 | 
記事へ  |
		
コメント(2) |
トラックバック(0) |
| 
・撃墜マーク |
 
		
		
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/1064/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
	
 
金属キャップの真ん中に,直径 2mmほどのまるい孔を見せてくれました。
もちろん,その下には膜になるものがあって,安全弁になっているのですが。
暮れに呑んだときは,中味に興味が走って,キャップの観察をおろそかにしていました。Hi
翌日、梅田に出たときにまた、この活性生酒を購入してしまいました(笑)。
冷蔵庫にてしばらくじっくりと発酵させてみようかと思います。メーカーによると、もう残りが少なく、また来年をお楽しみに。との事でした。