ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
2005年07月11日(月)
今日の修理
JH3JYS・後藤さんから、昔に製作したメッセージ・キーヤの調子がおかしくなったと、修理依頼です。
今日、仕事場のほうに送られてきまして、さっそく拝見。
症状:すぐに電池がなくなる。

居酒屋ガレージ本店のhttp://www.oct.zaq.ne.jp/i-garage/tool/electrickey.htm
で、紹介していますように乾電池4本で動く「C-MOS メッセージキーヤー」です。
マイコンは使わず、すべてロジックICです。
1983年に製作したもので、すでに22年選手。

電源電流を計ると、5Vで約2mAの電流が流れています。
正常ならメモリーのデータバックアップ電流を含めても1マイクロアンペアまでですので、これでは電池がすぐに
なくなってしまいます。

どのICがおかしくなっているのか、デジタルテスターを高感度レンジにして、電源パターンとICの電源端子間の電圧差を調べます。(小電流なのでこれが難しい。んマイクロボルトを見分ける)
で、キーイングのタイミングを作っているC-MOS 4538 がおかしいようでした。
ICソケットではなく基板に直付けしているので、足をブチブチ切って取り外します。
手持ちの新品に交換して試運転。
「あたり!」。無事に修理完了です。

さぁて、あと何年、JH3JYSさんに使っていただけるやら。


2005年7月11日 16時19分 | 記事へ | コメント(20) | トラックバック(0) |
| ・アマチュア無線 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/112/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
懐かしい方のcallsignを見つけてしまいました。お元気でしょうか? よろしくお伝え下さい。
了解です。 今日も電話でお話ししました。
無線じゃないところが・・・ちょっとなさけないなぁ。
US西海岸に本拠のあった団体の日本大使をやっていたことがあり、その頃お世話になっていました。当時は学生だったので、時間だけはたっぷりあり、news letterの発行を熱心にやっていました。
本来なら6mでQSOして云々という話にしたいのですが、同様に情けないのです, hi。
2005年07月12日(火) 23:42 by 居酒屋ガレージ店主  コメント削除
JH3JYSさんには、コールサイン@jarl.comでメールを送れますので。
JH3JYS さんは、AA CW に出ておられました。その後の 6D では、いくつかの Band で NR 交換をしました。すこぶるお元気ですよ。
4月の下旬に、高槻で一度お会いしました。
いつも拝見していて、居酒屋の旦那 の修理技術は、すごいなぁとただただ感心しています。
数日前、ヨメハンと孫から「テレビが故障」という報告がありました。客間兼ヨメハンの書斎(?)兼孫の寝室(?)みたいな座敷のテレビなんで、居間のテレビから締め出された孫が見る程度なのですが。
試してみたら、SW ON から 3分間ほどは正常に動作しますが、そこでプッツンと切れて、またしばらく冷えてから SW を入れなおすと 3分間ほど動作するという現象でした。
多分、電源部分のどこかがやられていると見るのですが、みつけきれるかなぁ。以前に、VTR の電源が入らないというので、簡単なことよとタカをくくって中を開けたが、真空管時代のようには、電源コードから電源スイッチの間をたどりきれなくて、蓋をしてしまったことがありました。(恥!) あとで IC の故障だったと電気屋さんに言われましたが。

ATJさんどうも。
いやいや、ちかごろのTVはお手上げです。
うまく回路図が手に入っても、なかなか修理できません。
まして回路図なしだと、ほんとお手上げ・・・ゴミにするしかありません。

つい最近も、もらいもののCD-MDステレオのMD部だけがおかしくて、特定のMDだけ「フォーカスエラー」てなエラーメッセージをだして、挿入したMDを吐き出しよるのです。
レンズの掃除だけで復活するモノなのか、ちょっと悩んで居るところです。

それにしてもPCのCDドライブ、痛むのが早いようです。
ドライブそのものは使っていなくても、排気(吸気)の風が通っているせいでしょうか、レンズが汚れてしまうのか、CD-Rの高速書き込みに失敗するとか、おかしな症状が出ます。
外付けのCDドライブにして、使わない時は非通電にしている方がよいのかもしれません。
CD-R書き込み専用で置いてある旧マシン(普段は全く使わない)のドライブのほうが長持ちしています。
> いやいや、ちかごろのTVはお手上げです。
> うまく回路図が手に入っても、なかなか修理できません。
> まして回路図なしだと、ほんとお手上げ・・・ゴミにするしかありません。
そうですか。明日は仕事が休みなので,裏ぶたを開けてみようかと思っていたところです。不思議なことに,先ほどは20分あまり正常に動作していました。ヘアドライヤも用意して,あちこち加熱してみる必要があるのかな。
たぶん手に負えないと思います。セットの横に 90年製 というラベルがあるから,15年も使こうたら テレビ事業,いまでいう PAVC ナンチャラ いう会社も困りますやろ。Hi
 DBOさんにはいつもい世話になっています。
 突然電話を入れたり、ぶつを送りつけたりとVY TKSです。
 あのエレキーを作って貰うまでは、縦振りでそこそこやって
 いましたが、やはりコンテストでは途中でギブアップ、CWの
 恩師にはキィーの扱いが駄目の一言で終わり hi hi

 DBO君作成のエレキーは4チャンネルありそのうえ沢山の文字
 を覚えてくれるので非常に楽です、送り出すコンテストNo.が
 多くてもラクラク・・・・ と言うところでこのエレキーは
 私の片腕としてサイレントキーするまで付き合って貰えると信じてい
 ます。

 それから滋賀県のOMさん、どうもどうもお久しぶりです、
 CHCでお世話になったことを良く覚えています、当時は私
 も6mに良く出ていましたね、本当に懐かしいです、又お空
 でもよろしくお願いします。

 今回は初めてですがこれからもよろしくお願いします。

JYSさん、書き込みありがとうございます。
なにせ作ったのが20年以上前。
電池で動くC-MOS ICの応用回路として勉強させていただきました。
DBOさんに相談を持ちかけた我が家のTVの故障ですが,なぜかその後,数分でシャットダウンする気配がありません。よーし修理をしてやろう,というせっかくの決意が鈍ってしまいました。
ということで,ここのところ毎日のように,再現テストをすると称して,TVの前で腕時計をストップウォッチモードにしたまま,昼寝をむさぼっています。この手の,ときどき発症するというのは,ヤブ医者でなくても厄介なものです。(笑)
JYSさん、私はcallsignで書き込んでいないので、違和感のある点、ご容赦下さい。当時は大変お世話になりました。Clifと英語の手紙で喧嘩した経験が今でも大変役に立っています。E-mailに変わってはおりますが, hi。
CPU.BACHさんとJYSさんが、昔々につながりが合ったとは・・知りませんでした。
いやぁ、再会に居酒屋がお役に立ったようです。
世間は狭いというか、居酒屋でバッタリというのは結構まっとうな姿かも知れませんね。ありがとうございました。
 本当に懐かしいです 一度バッタリとお逢いしたいですね。
 
 
 DBOさん メッセージ・キーヤ快調に働いてくれましたよ。
 18日に滋賀コンテストに参加しました、コンテスト以外の
 交信も含めて1日に120局ほどでしたが、すこぶる快調で
 何のトラブルも無く、疲れもせず楽しくやりました hi hi
 本当にオオキニ・オオキニです。
to JYSさん。
それは良かったです。
今日、「モールス練習機」をお送りしておきました。
修理代金の入金も確認しています。ありがとうございました。

思えば、JYSさんのメッセージキーヤーを作った1983年に結婚しています。
1983年の2月が結婚式でしたので、その直前に作っていたのですね。
当然ですが、上の息子JJ3ENTよりこのキーヤーのほうが長く生きているわけです。
 これはこれは記念すべき作品ですね、いよいよ大切に
 使わせていただきます、そう言えば私は1955年やから
 50年になるな、早いもんや。

 モールス練習機楽しみにしています、情けない話ですが
 和文の方は暫く使わないと、スピードについて行けない
 気がして hi hi

 これからもよろしくお願いします
                JH3JYS 後藤
 モールス練習機 VY FBです、まず第一に簡単にスピード調整が
 出来るし、最適な音質で聞けるので疲れない、そして年寄りに
 は軽いのが最高・・・ 数え上げたら幾つでもでてきます、
 本当にオオキニでした。
                JH3JYS 後藤  
 
JYSさんのところに行ったモールス練習機はこれです。
http://act-ele.c.ooco.jp/morex1/morex1.htm
使い方、おわかりいただけましたでしょうか。
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク