またまた四国へ
女房連れで、またまた四国へ行って来ました。
27日水曜の午後に大阪を出発。
夕刻、「宇野」から「高松」までフェリーに乗船。
「第85玉高丸」。 残念ながらくもり空。
車載甲板はほぼ満杯。
出港時刻ギリギリの乗船だったため、ドミンゴはうしろから二番目。
乗船券は自販機で購入。
車検証も不要です。
宇野港を出てしばらくすると、三井造船が見えてきます。
こんな艦がおりました。
音響測定艦「ひびき」。
双胴になっています。
(クリックで拡大↑)
艦尾の拡大
このおしりから「潜水艦探索曳航アレイ」を降ろすのでしょう。
もう一つ拡大
(クリックで拡大↑)
武装は無いし速度も遅いし、潜水艦探索に特化した艦ということなんでしょう。
※豆知識
「音」に関する艦だから「ひびき」と名付けられたのかと思いましたが、
違います。
響灘 (ひびきなだ)から採られたとのことです。
ですんで同型艦の名は「はりま:播磨灘」。
◎ ◎ ◆スバル・ドミンゴまとめ◆ ◎ ◎
|
2010年10月30日 06時48分
|
記事へ |
コメント(1) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2162/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
海上自衛隊の「秘中の秘」、中国軍が最も嫌う音響測定艦「ひびき」「はりま」…各国潜水艦の「音紋」を収集! : 軍事・ミリタリー速報☆彡