居酒屋ガレージ日記
http://blog.zaq.ne.jp/igarage/
プロフィール
ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
検索
カテゴリ
・撃墜マーク (417)
・電子回路工作 (972)
・アマチュア無線 (87)
・青少年指導員 (223)
・地域防災リーダー (125)
・本 (381)
・カメラ (207)
・電池 (249)
・ホームページやブログにパソコン (166)
・地域/猪飼野/ご近所/路上観察/昔話 (468)
・サイエンス (426)
・食べもの (259)
・あれこれ (593)
・行商(ジャンク部品頒布) (120)
・大阪城甲冑隊 (219)
・ゴミ刀普及推進委員会(笑) (40)
・おもちゃ病院 (108)
・修理 (60)
・出窓 (61)
・大阪都構想(成功? 失敗?) (18)
・HELP ME!(助けて〜) (85)
アーカイブ
2016年10月 (14)
2016年09月 (28)
2016年08月 (25)
2016年07月 (21)
2016年06月 (23)
2016年05月 (19)
2016年04月 (26)
2016年03月 (32)
2016年02月 (27)
2016年01月 (27)
2015年12月 (28)
2015年11月 (22)
2015年10月 (25)
2015年09月 (22)
2015年08月 (24)
2015年07月 (26)
2015年06月 (38)
2015年05月 (37)
2015年04月 (29)
2015年03月 (30)
2015年02月 (25)
2015年01月 (31)
2014年12月 (28)
2014年11月 (25)
2014年10月 (25)
2014年09月 (26)
2014年08月 (27)
2014年07月 (27)
2014年06月 (34)
2014年05月 (33)
2014年04月 (31)
2014年03月 (28)
2014年02月 (25)
2014年01月 (29)
2013年12月 (26)
2013年11月 (28)
2013年10月 (32)
2013年09月 (29)
2013年08月 (41)
2013年07月 (41)
2013年06月 (41)
2013年05月 (42)
2013年04月 (40)
2013年03月 (34)
2013年02月 (33)
2013年01月 (42)
2012年12月 (36)
2012年11月 (37)
2012年10月 (41)
2012年09月 (34)
2012年08月 (42)
2012年07月 (43)
2012年06月 (49)
2012年05月 (43)
2012年04月 (40)
2012年03月 (44)
2012年02月 (37)
2012年01月 (38)
2011年12月 (40)
2011年11月 (36)
2011年10月 (51)
2011年09月 (37)
2011年08月 (50)
2011年07月 (56)
2011年06月 (44)
2011年05月 (50)
2011年04月 (49)
2011年03月 (38)
2011年02月 (36)
2011年01月 (24)
2010年12月 (24)
2010年11月 (25)
2010年10月 (30)
2010年09月 (43)
2010年08月 (30)
2010年07月 (31)
2010年06月 (32)
2010年05月 (32)
2010年04月 (39)
2010年03月 (30)
2010年02月 (26)
2010年01月 (32)
2009年12月 (25)
2009年11月 (26)
2009年10月 (33)
2009年09月 (34)
2009年08月 (39)
2009年07月 (44)
2009年06月 (31)
2009年05月 (38)
2009年04月 (35)
2009年03月 (35)
2009年02月 (22)
2009年01月 (29)
2008年12月 (35)
2008年11月 (26)
2008年10月 (34)
2008年09月 (34)
2008年08月 (30)
2008年07月 (32)
2008年06月 (42)
2008年05月 (41)
2008年04月 (44)
2008年03月 (46)
2008年02月 (37)
2008年01月 (38)
2007年12月 (40)
2007年11月 (34)
2007年10月 (34)
2007年09月 (42)
2007年08月 (39)
2007年07月 (41)
2007年06月 (24)
2007年05月 (26)
2007年04月 (23)
2007年03月 (30)
2007年02月 (18)
2007年01月 (26)
2006年12月 (30)
2006年11月 (28)
2006年10月 (19)
2006年09月 (28)
2006年08月 (29)
2006年07月 (32)
2006年06月 (40)
2006年05月 (30)
2006年04月 (25)
2006年03月 (27)
2006年02月 (23)
2006年01月 (28)
2005年12月 (35)
2005年11月 (27)
2005年10月 (26)
2005年09月 (34)
2005年08月 (23)
2005年07月 (26)
2005年06月 (32)
2005年05月 (30)
2005年04月 (30)
2005年03月 (11)
2011年03月14日(月)
60Hz→50Hz
女房の携帯電話に、複数の友人(女性)から
「関西電力からのお願い」っと、節電呼びかけのメールが入っていました。
これ、
チェーンメール
なのでしょう。
関西電力が作る電気の周波数は「60Hz」。
ところが被災地は「50Hz」。
だもんで、関西電力域で節電しても、余った電気は「周波数」が違うので、
被災地には送れないのです。
もちろん、
「周波数変換所」
という設備が
60Hzと50Hzの境界
に設けられ
ています。
この設備で融通できる電力はおよそ100万KW。
東日本で不足している電力には遠く及びません。
節電するのは無駄じゃありませんが、いままでどおり普通に省エネしていれば
いいのです。
こちら西日本で節電した電気が被災地に送れるなんて、何を考えているのやら。
意味のない無駄なメールを送受するほうが無駄なんですよ。
日本経済新聞(2011-3-14)
によりますと、
『関西電力は13日、
御岳発電所(水力、長野県)
と
寝覚発電所(同)
の電源周波数を
通常の60ヘルツから50ヘルツに転換し、東京電力管内に送電する準備を始めた。
両発電所を合わせて最大7万キロワット(60ヘルツの場合)程度を発電できるという。』
てなことが行われているようです。
・
shirouの現実touhi[wp]. » 50Hz地区と60Hz地区の電力の融通
・
節電 | EQUAL SURF 【Day & Night】
・
支援物資の協力? | EQUAL SURF 【Day & Night】
・
【電力】「計画停電で使用できない」太陽光発電、操作周知にメーカー躍起 : SIerブログ
2011年3月14日 08時20分 |
記事へ
|
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
|
・電子回路工作
/
・地域防災リーダー
/
・ホームページやブログにパソコン
|
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2287/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
トラックバック
コメント
2011年03月14日(月) 13:11
by
JI3KDH
コメント削除
おぉ、その手があったか! しかしどうやって送電するんかな。まぁ突貫でケーブル敷設すれば夏までには間に合うでしょうけど…何とか人智を尽くして乗り越えていただきたいところです。
2011年03月14日(月) 20:04
by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
このさいです。
日本100年の計を考えて、全国を60Hzにしてまいましょう!
関電、中電の電線が届く所から60Hzにしてしまう!
2011年03月14日(月) 20:30
by
JI3KDH
コメント削除
全く同感でして、今回特にそれを強く感じてたんですがさすがに言い出すまでの勇気はありませんでした。でもこんな時のために、少しでも効率の良い60Hzに統一するのは悪くない選択だと思います。どこまでの損失があるか、ちょっと想像できませんが。
2011年03月14日(月) 20:47
by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
ガレージ仲間の葬儀屋情報から…
全国の葬儀屋から「15000」の棺桶を集めよと。
大阪市からは200。
2011年03月15日(火) 21:36
by
JA3ATJ 坂井
発電機は,回転数さえ合わせれば,60Hz でも 50Hz でも可能かな。送電線のインピーダンスマッチなんて,高周波ではないから簡単かと思うのですが,もう半世紀以上前の教科書と実習でしたから,忘れました。
60Hz のモータで 50Hz の発電機を回す実習はしましたし,入社後もオランダ製の装置は 50Hz(当時はサイクル)でしたから,実験のために蛍光ランプの試験部門にそれを借りに行ったことがあります。
宇都宮工場(50Hz)に行くと,消磁コイルでできるパターンが丸きし感じが違うので,一瞬ビックリさせられました。
2011年03月15日(火) 22:52
by
JI3KDH
コメント削除
坂井さん、お察しの通り発電機(に直結されているタービンや原動機)の回転数を5/6にすれば、60Hzの発電機が50Hzのそれに早変わりします。逆は難しいですが回転数を落とすのはそう難しくないと思います。まして、それさえすれば送電できるような経路があらかじめ用意されていたなら、たやすいことだと想像します。ただ残念ながらそうなっている設備はごく僅かなようですね。何か良い方法があればいいのですが…夏までに大きな周波数変換器を増産する、くらいしかド素人には思いつきません。
2011年03月21日(月) 08:06
by JF3BEI
コメント削除
素人質問でスミマセン。
たった一カ所の原発の不都合で
こんなに大規模な電力不足になるものなんですか。
色々な力が働いた
『原発必要キャンペーン』てな事は考えすぎ?
2011年03月21日(月) 08:13
by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
新潟の東電・柏崎刈羽原子力発電所も、半分ほど止まっているし、
あちこちの火力発電所も止まったし。
やはり「電気不足でえらいこっちゃ」でしょう。
「せやから、日本全国60Hzにしとき」っと言っておきましょう。
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合は
こちらをクリック
してください。
AaAaアァあぁ漢字
日本100年の計を考えて、全国を60Hzにしてまいましょう!
関電、中電の電線が届く所から60Hzにしてしまう!
全国の葬儀屋から「15000」の棺桶を集めよと。
大阪市からは200。
60Hz のモータで 50Hz の発電機を回す実習はしましたし,入社後もオランダ製の装置は 50Hz(当時はサイクル)でしたから,実験のために蛍光ランプの試験部門にそれを借りに行ったことがあります。
宇都宮工場(50Hz)に行くと,消磁コイルでできるパターンが丸きし感じが違うので,一瞬ビックリさせられました。
たった一カ所の原発の不都合で
こんなに大規模な電力不足になるものなんですか。
色々な力が働いた
『原発必要キャンペーン』てな事は考えすぎ?
あちこちの火力発電所も止まったし。
やはり「電気不足でえらいこっちゃ」でしょう。
「せやから、日本全国60Hzにしとき」っと言っておきましょう。