「どっぷり昭和町」:蓄音機
「どっぷり昭和町」、この日、最大の収穫がコレでした。
浪花仏壇さんが展示されていた蓄音機。
生演奏(!)されていたのです。
実働する蓄音機を見たのは久しぶり。
ネームプレートが輝いています。
そしてかけていただいたレコードが江利チエミさんのテネシーワルツ。
もう大感激!
お祖父さんがハイカラな人で骨董カメラやあれこれ残してくれたとか。
この蓄音機の復元、たいへんだったそうでとかで、もう一台のダメなのは
ご近所の小学校に寄贈されたそうです。
「針」も残りこれだけと、研磨再生して使っているとのこと。
|
2011年5月1日 07時50分
|
記事へ |
コメント(5) |
トラックバック(0) |
|
・地域/猪飼野/ご近所/路上観察/昔話 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2360/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
蓄音機用鉄針は
今でも容易に入手できますよ。
安価なモノなので知らせてあげて下さい。
(竹針は高価)
コンパスの針を作っているのと同じ町工場で
作られているとの事。
JR元町駅から神戸駅にかけての高架下に
骨董店やら古着屋やら有るのですが
そこで主に古レコードを専門に
色々怪しいモノを売っている友人に頼まれて
探した事があります。
その時は大量に業者買いしたようです。
VAP-NETのライブラリに
「古レコード手入れ法」を書いた事がありますが
アレはこの男からの情報です。
---
(蓄音機用鉄針 180本¥2,000.)
http://www.apis-jp.com/tetubari
http://www.apis-jp.com/accessory/other
楽天で同じモノ
http://item.rakuten.co.jp/ctn/805437/
竹針は高くつきますがここで売ってるみたいですね。
http://www.shellman.jp/Site/BEBB80B6-1F4B-4776-8960-E600C01293C0.html
.
仏壇屋さんにメールしておきました。
早っ!
.
ラベルのプリントが記事のとは異なります。
自分が出てると、少し恥ずかしいですね^^; (笑)
針の情報も大変参考になりました。>JF3BEIさん
ハンズでも買えるらしいのですが、今の針は少し硬いって聞いてます。
竹針一度使ってみたいですね。
私の持ってた針は2回使うと丸くなってきます。
研磨は鉋を研ぐより簡単なので等分の間は今の針で行けそうです。
実際レコードの方を、もっと綺麗に保管しないといけないのですがなかなか出来ないです。
また当日は息子さんにも大変御世話になって遊び場広場も大成功でした。
本当に、ありがとうございました。