ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
2011年05月07日(土)
岡山一泊旅行:鬼ノ城
4月の岡山一泊旅行鬼ノ城(きのじょう)で締めておきます。

城の回りを散策したのですが、1時間以上かかります。
でも、見晴らしがよいので気持ちいい。

まずはこの地図  (クリックで拡大↓)


左端の駐車場から歩き始めるわけです。
この復元された西門が有名かと。

「鍵岩」からの展望です。






残念ながらこの門の上には登ることができません。
で、CCW方向にどんどん歩きます。





門の下はくぐれます。




ず〜っと歩いていくと、発掘された水門跡があったりと
興味深い。

これが第2展望台となっている「屏風折の石垣」

左上が女房の姿。
どうやってこの高さに石を積んだ?っと不思議。
遠くに見えるのはゴルフ場。

発掘したばかりという感じの北門。

下界への道もあるんですが、なんのため?という感じ。
門を出ると空に飛べそうなんですよ。

ほぼてっぺんにある第1展望台。

瀬戸内海が見え四国まで望めます。

西門を見ただけで帰るにはもったいない。
しっかり歩いて城の回り一周がおすすめ。
それもCCW方向で。


管理棟の展示も面白いです。
地層のはぎ取り断面(つき固め)が展示してあったり、西門復元案模型や
発掘の様子など興味深い資料があれこれ。

お土産は、このデザインの手ぬぐい。


戦国の世とは無関係。
謎の多い城跡。

いやほんま、こんな山になぜこの規模の城?っと言う感じです。
中央部にある窪地(湿地になっている)がアレシボ電波望遠鏡?っと思ったり、
東西南北の門が、「すぐ飛べるやん」っという急斜面だったりと、宇宙人の基地かい?
っとなってしまいます。



城の南側に「血吸川」という名の川が流れているのですが、
「赤く染まった水」が「製鉄」に関係するのではと言われています。
「たたら」は出雲地方だけでなく中国地方にもたくさんありました。


2011年5月7日 06時55分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2369/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク