ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
2011年05月16日(月)
電気メータ取替完了
※前記事:停電させずに…どうやって

先ほど工事が終わりました。
で、あれこれお話しを聞きながら見学です。

メータに入っている電線(3組)をストラップしなくちゃなりません。
どうするかというと、電線の外皮絶縁物を破って導通させる専用ツールがあるんです。



手元の青いのがそれ。
ネジを締めると被覆を貫通して端子が接触。


電線をよく見ると、前回のメータ交換時の作業跡がありました。
クランプメータで各線の電流を確認しながら作業が進みます。
これで3本のストラップが完了。


メータに入っている電線の固定ネジを外し電線を引っ張り出し、先端に
絶縁キャップをはめていきます。


6箇所完了で、メータを取り外し。


あとは逆の手順で新メータを取り付け。
ほんと10分ほどの作業時間でした。
プロの作業です。

でもねぇ、ちょっと外皮に付いた傷が心配かと…


※追記

電線の貫通部は、ホットボンドのようなもので保護されていました。


電線の穴は過去の分と合わせて2コ目。
この場所で仕事をしはじめたのが1979年。
30年前の取替はまだこの無停電工法がなかったというわけなんでしょうね。


2011年5月16日 14時52分 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ・電子回路工作 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2387/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
電柱の上の電線張替えやトランス更新も、規模は違えど似たような原理です。
こちらの工事は、終了時にクランプ箇所をモールドするようですが。
2011年05月17日(火) 08:20 by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
電線の穴、追記したようになっていました。

 … 「 ././/... 」がモールスに見えます 「AAB」?
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク