ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
2011年11月02日(水)
被写界深度比較
カシオのEX-ZR100とリコーのGX100、F値を変えたときの被写界深度
を比較してみました。
「絞り優先モード」にして撮影します。

ただ、ZR100に関しては絞りを開けるか絞るかの二つ。
それも、絞ったときはNDフィルタが入るような。
このあたりの挙動も気になったので、息子からちょいとカメラを
取り上げて実験です。


でも、ちょっと失敗。
カメラを三脚で固定したんですが、二つでレンズ位置が微妙に
異なるため(ズームしたらよけいに)、被写体までの距離が変化
しちゃいました。
ピントを狙った対象ブツの大きさが変わってしまいました。
この点、含めてご覧下さい。


まず、ZR100から。
ズーム位置は51mm  (フィルム換算)
絞りをいちばん開けて。
【F=4.4】  (1/60秒)
 

【F=11.1】  (1/8秒)



次にズームを76mmに(フィルム換算)
【F=4.9】  (1/50秒)


【F=12.5】  (1/6秒)


ズームを変えて最小F値が変化するのは、絞りの制御じゃなく
レンズの明るさが変化するから。
絞りを細かく設定しようにも、ZR100ではこの二つしかできません。
4枚ともISO=800になってました。


次にGX100。
ズーム焦点距離はZR100と微妙に異なります。
  (ステップズームにして設定)
ISO感度は4枚とも「154」になってました。

ズームを50mmに (フィルム換算)
【F=4.4】  (1/12秒)


【F=11.1】  (1/2秒)


次はズームを72mmに (フィルム換算)
【F=5.0】  (1/10秒)


【F=12.6】  (1/2秒)



GX100では、絞ったときの被写界深度が深くなっている
のがよくわかります。
ZR100でも変化はあるのですが、F値の変化に比べてボケ具合
の変化は大きくありません。
撮像素子が小さい分、最初から被写界深度が深いんだとも言える
でしょうか。

そして、GX100のレンズはもっと明るくて、ズーム50mmのときは
「F=3.5」、72mmのときは「4.4」が最小絞りとなります。
最広角24mmなら「F=2.5」。


ZR100は2560x1920で撮影。
その中央を1400x1920にトリミング。
その後、横320ドットにリサイズ。

GX100は2592x1944で撮影。
その中央を1418x1944にトリミング。
その後、横320ドットにリサイズ。




2011年11月2日 09時18分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ・カメラ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2652/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク