精米器故障
女房からのhelp。
『精米器が動かなくなった〜』っと。
我が家のお米、玄米状態で仕入れています。
基本、ご飯を炊く前に精米。
(この時の精米はちょっと特殊だったのです)
メーカーは「ツインバード」。
型番は「MR-D720」。
もう3年ほど使っているでしょうか。
中を開け、様子を見てみました。
右側がモータ。
ベルトで左側の回転軸(精米機構)を回します。
手前が制御回路。
ヒューズも飛んでませんし、フタ開閉検出のリミットスイッチも正常。
操作すると、モータの駆動電圧が出ています。
ということで、モータがアウト。 (定格DC100Vのモータ)
女房殿、何やらヌカが欲しかったとかで長時間運転させたそうな…
そういわれれば、モータ機構の隙間から見える巻線、なんとなく焼けて
いるような感じがします。
修理できるものかどうか、買ったお店に相談中。
そして、新品の値段も聞いています。
候補は、
・タイガー RSE-A100
・ツインバード MR-E700
・山本電気 MB-RC02SW
精米済みの米が残っているんで、すぐにいるという状況ではなさそうです。
|
2011年12月12日 10時35分
|
記事へ |
コメント(6) |
トラックバック(0) |
|
・電子回路工作 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2698/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
一升瓶に玄米入れて棒で突くのはいかがでしょうか・・
結局…
修理見積:モータ交換など13,000円くらい。
修理はやめて「山本電気 MB-RC02SW」を買うことにしました。
見積が税込み12,300円。
「早いっ。 静かっ」と、女房の評価です。
多分、メーカーの動作時間の設計がショボイでしょうね。
モータの選定自体も大きな改善が必要なのでしょうか?
質問ですが、モーターはどんな記載がありますか?
選定を確認したくて、......
もし、お時間がある時で結構なので、気が向いたとき
記載して頂ければ、ありがたいです。
モータ外装に加熱検出センサーでも貼り付けてあれ
ばと…。
まぁ、無理して長時間運転した女房が悪いんですけど、
新しいのがやってきて、「早い、静か」になりましたんで
結果オーライかと。
修理できずで、もったいないのにはかわりありません。
ペーパーシュレッターなんかは、温度センサーが付いていて、加熱しすぎると、しばらく止まります。
冷めるとまた、動き出します。ハイ 笑い
シュシッターは安い商品ですが、紙に火が付くのがやばいので安全装置ということでしょうね。
とりあえず、購入したら、FANを付けて置きます。笑い