ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
2006年01月21日(土)
「デリカ」は続くのか?
「JI3KDH」さんとこで「デリカ」のブリッジが出ていたので、こちらからはデリカのディップ・メータで迎撃です。



仕事場に置いてありまして、無線周波帯を扱わなければならないとき(たまにはそういう仕事もある)に、重宝しています。

短波帯用とVHF用(47-470MHz)の2台置いてあります。
電池で動きますし、周波数がデジタル表示なのも助かります。
日常的に使っている計器ではありませんので、
「ちょっと実験に使いたいので貸して」というリクエストに応じられますのでどうぞ。


そしてこれが正真正銘の「グリッド・ディップ・メータ」



同僚の持ち物でして「リーダー電子」製。
1970年代のものですが、ネジはISOネジが使われています。
もちろん、動きます。



発振回路には、グリッドのある真空管。
ニュービスタ管ですね。
周波数ダイアルは250MHzまで刻まれています。



電源トランスには100V-200Vの切り替えスイッチがありまして、海外でも使えるようになっているのがすごい。

右のループになった赤電線のそばにあるネオン球。
これの放電を使ってキャリアを低周波変調するようになっています。

「何もないブログ」にトラックバック

2006年1月21日 10時45分 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ・電子回路工作 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/294/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
 いやぁ、やっぱしディジタルが欲しくなってきた今日この頃です。ある程度ブロードでしたらいいんですが、ピンポイントを探りたいときは、いちいち無線機で合わせてからですと面倒ですので(^^; しかし貸してもらいに行くほどでもないしなぁ〜
周波数がデジタルで出るのって、やはりいいですよ。
ただ、電池食いです。
懐かしいグリッド・ディップ・メータ拝見しました。
何十年前か忘れる程遠い昔購入したDELICA(三田無線研究所)WB-200を現在もスペアナがないので高調波を探すのに稀に使用しています。クリスタル・イヤホンが付いていてディップ点を音で確認出来るのが良かったたなぁ〜
こんにちは。日曜日は、ありがとうございました。私のディップメーター、アナライザーにお役目を譲って以来、久しぶりの虫干しでした。6AK5の寿命が続く限り使えますが、また押し入れの奥に潜り込みました。
 ついでに、現用のテスターは約半世紀前に買ったものです。デジタルもありますが、こちらは逆にデジタルがホコリをかぶってます。
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク