ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
2006年01月24日(火)
ちょっと変わったスピーカー
オーディオ界の最近の話題、良く知らないのですが、
「軽石工場長」さんのブログに出ていた「タイムドメイン・スピーカー」、
この製作例を息子が通っていた工業高校の文化祭展示で試聴したことがあります。
ちょっと見にくいですが、昔の写真を引っ張り出してきました。


先生が作られたのを展示されていまして、大小(というか長短)2種類作られていました。
胴体は紙の筒(だったように記憶)でした。
しかし、スピーカーを保持するところは頑丈に細工されていました。

ステレオなのですが、妙に生々しい臨場感だったのを覚えています。
ただ、スピーカーが小さめで、低域が物足りませんでした。

製品は、日本橋の喫茶店(夜間にはパブになる)店で見たこと(聞いたこと)があります。

大きな音でガンガン鳴らすにはもうひとつかな。
小音量でBGMとして音楽を流すには良いのじゃないかという、感想でした。

2006年1月24日 22時50分 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(1) |
| ・電子回路工作 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/299/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
新宿居酒屋特集で〜す!
新宿居酒屋?新宿には居酒屋が何千件とあります。
何処に行っても、ビルの中に5,6店舗あるからね。
新宿靖国通りや新宿通りは、日本でも一番の
居酒屋がある通りじゃないかな?(ヤバイな〜まったく新宿は)
細かく言えば、ダイニングバーやイ...
よく自作スピーカーの"塩ビ・スピーカー"で模して作られるタイプのスピーカーですな。
スピーカーの自作をしてみたいけど、
自分は押さないときから聞いてる耳になじんだお下がりのTechnicsのスピーカーが一番かなぁ...
紙筒と思っていましたが、塩ビのパイプという可能性も大きいですね。
下部の台に工夫があったような。
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク