ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
2012年07月16日(月)
高張提灯LED化
地車の行き先を照らす高張提灯、現在、猪飼野保存会の提灯にだけ
私の自作回路が乗っています。
昨晩の「疎開道路地車パレード」で、その提灯の明るさが証明されました。



高輝度電球色LEDが8つ。
単1アルカリ電池4本で5〜6時間の連続点灯性能。
最後まで明るさが変わりません。
電池の消耗がひどくなるとゆっくりと点滅して知らせます。

5〜6時間の点灯時間は、日が落ちるのが早い秋まつりの時、
夕刻の点灯開始から宮入の22時まで電池が持つようにとの
計算です。




2012年7月16日 10時34分 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ・電子回路工作 / ・地域/猪飼野/ご近所/路上観察/昔話 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/3000/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
先日はお世話のなりました。
写真を見て改めて明るさを実感しますね

これからもよろしくお願いします
2012年07月16日(月) 16:55 by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
現状、単1電池×4本でちょいと重い。
単2電池にすると、電池が小さくなる分、点灯可能時間が短くなります。
子供たちが高張提灯を持ってくれる場合、電池交換を頻繁にするという条件でもって、単2電池にして軽くして運用するほうが良いかもしれません。
単2電池での実験もやっているんですが、5時間持たそうとすると明るさが2/3になってしまいます。

今の明るさだと2時間ちょいくらいしか持たないのじゃないかと思うのです。
だもんで、電池交換を頻繁にとなります。
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク