ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
2012年09月20日(木)
燧ヶ城
9月16日の今庄行き、寄ってみたかったのが「燧ヶ城」

でも…  「燧」が読めません。

「ひうち」と読みます。 「火打ち石」の「ひうち」。

北陸本線・今庄駅から歩いて30分くらいで到着します。
  (下の神社から20分くらい)

駅前にある案内板↓


山の一番高い所じゃなくって、その左側、ずっと低いところに
城跡があります。

(クリックで拡大↓)


標高270mと記されています。



道の周囲が「カタクリ」の自生地だそうで、季節になると
可愛い花が咲くとか。
汗を拭き拭き山道を登ると城跡に到着。

(クリックで拡大↓)


本格的な城じゃないので、石垣などの遺稿はわずか。
そして、木々が生い茂っていてあまり見晴らしは良くありません。
今庄の町並みがもっと見えるのかと思っていましたが、ちょい残念。
    竹田城の見晴らしがすごかったで…
でも、湯尾駅へ向かう北陸本線はいい具合に線路のカーブが見えています。
電車が通るのを待って撮ったのがこの写真だったわけです。


燧ヶ城、下間家のご先祖さんと関係があるとのこと。
越前一向一揆でつながっているんです。

神社にあった城の解説文↓


関係部分を拡大↓

(クリックで拡大↑)

でも、信長さんにフルボッコ。
一揆衆ひどいことになったんでしょうなぁ。

   1575年、信長の越前一向一揆攻めに対し総大将の
   下間頼照が超勝寺衆、興行寺衆と共に籠城するが
   侵攻を防げず敗れる。



&hl=ja&gbv=2&gs_l=heirloom-hp.12..0l10.851.851.0.3144.1.1.0.0.0.0.311.311.3-1.1.0...0.0...1c.1j2.hsdpMWkg03g&oq=燧ヶ城" target="_blank">検索:燧ヶ城

燧ヶ城:信長北国軍の史跡を訪ねて



2012年9月20日 08時51分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/3085/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク