ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
2012年10月17日(水)
サンハヤト「ICB-98」が廃番に!
またもや使いやすい電子回路部品(材料)が廃番になってしまいました。

  ※今日、部品屋さんに教えてもらいました。
   手持ちのが少なくなったからと注文したら…
    「え〜〜〜! なんで〜!」です。

「サンハヤト」のユニバーサル基板「ICB-98」。
全穴・紙エポキシ・ハンダメッキという製品です。

「ガラエポ」のは高価。
かといって「紙フェノール」は軟弱。
その中間の「紙エポ」が使いやすかったのです。

ハンダメッキのせいでRoHS指令対応の絡みで廃番に。とのことです。
代替品は同形状の「ICB-98FL」(フラックス仕上げ)となります。



フラックス仕上げ、いやなんです。
作業では何度も指先で触るのでフラックスがとれちゃいます。
年月が経つとフラックスのはげた部分の銅が変色。

PBフリーのハンダを使ったのもあるのですが、現在は「ガラエポ」
のみとなってまして、値が倍ほどします。

このユニバーサル基板、試作や実験、はたまた一品ものの製作に、ほんと
何枚使ったかわかりません。

PBフリーのハンダ仕上げ品を作っていただきたいところです。
ガラエポのPBフリー版が「ICB-98G-PbF」なんで、この型番は
「ICB-98-PbF」かな。



2012年10月17日 17時39分 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ・電子回路工作 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/3123/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
ICB-98ですか。
私も良くお世話になった基板です。
生まれて初めてロジックICをいじりだしたのもこの基板でして、思い出のある基板でもあります。

ロジックだけでなくRF系(100MHz程度までですが。)でも結構使ってました。

部品の付け外しをしているとランドがすぐ剥がれて・・・泣き所でした。

最近は大物!を手がける事が減ってしまい、一回り(いや二回り?)小さいICB-88/288クラス(実際にはショップブランド?の類似品)を使用する事のほうが多くなっています。
2012年10月19日(金) 10:47 by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
サンハヤトの場合、「紙エポ・ハンダメッキ」という条件だと、このユニバーサル基板しかないんです。
だもんで、もったいなくてもこれを切って使ってます。
それがもうどうでもよくなりました(笑)。

コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク