マリオカートのラジコン
お片づけしていた女房、『こんなんが出てきた〜』っと。
ラジコン・マリオカートです。
でも、マロン(我が家にいたビーグル犬)に左後輪がかじられて
います。
ガシガシです。
適合するゴムタイヤをさがしてこなくっちゃ。
リモコンはこんなの↓
十字ボタンで前進、後退、左右回転。
このボタンが接触不良気味だったので解体してみたのです。
ゴムじゃなくもろに接点です。
頑丈そうでしょ。
こんな基板。
2SC945が乗ってましたので国産かな。
ICは使わず、トランジスタで制御しています。
赤い方マリオが27MHz、緑のヨッシーが40MHz。
ついでだからと「おもちゃ病院」用にこんな電波チェッカーを
作ってみました。
27MHzと40MHzどちらの電波が出ているのかをLEDで表示して
その変調音をスピーカーで鳴らします。
十字スイッチの接触不良、やはり音を聞くと良く分かります。
★回路図 (クリックで拡大↓)
当初はQ1の2SK192だけだった(ソース設置でドレイン側のR4
のところにコイルを入れていた)のですが、ちょい感度不足。
で、もう少し感度を上げたかったので手持ちの「UPC1651」を
入れたという次第です。
それでも、離れたら電波は拾いません。
「超再生」はやっぱ感度がいいんですが、難しい。
今度、車体側の回路をひもといてみます。
※訂正 U2のOP-AMP、LM358じゃなくC-MOSのNJU7032に
しています。
|
2013年6月28日 15時37分
|
記事へ |
コメント(3) |
トラックバック(0) |
|
・電子回路工作 /
・おもちゃ病院 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/3441/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
ノイズやあれこれ言わずに、RFを手軽に「ちょい増幅」できるものって??