居酒屋ガレージ日記が一周年
居酒屋ガレージ日記をはじめたのが一年前。
思えばしょうもないことばかり書いてきました。
でも、この日記を通じて多くの人とお友達になれましたし、旧来のお友達とも親交を深めることができました。
ありがたく思っています。
平成5年より委嘱を受けて活動してきました私の青少年指導員も、今年度で卒業。
51才になって定年なのです。
地域の青指活動は、若い世代が引き継いでくれることでしょう。
当分、ガレージは青指メンバーのたまり場を継続しますので、ご安心ください。
※メモ
総アクセス数:23467
使用ファイルサイズ:13942KB
|
2006年3月21日 09時57分
|
記事へ |
コメント(5) |
トラックバック(0) |
|
・ホームページやブログにパソコン |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/347/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
居酒屋ガレージそのものもご安泰のようで何よりです。
居酒屋ガレージ日記、今後とも楽しみに拝見させていただきます。
でも、留守のときもありますので気を付けて!
こちらへは始めての書き込みです。
3 月 7 日に私の インターネットラジオ を紹介していただき、ありがとうございました。
私もコールサイン(JA1CE) を持っていますがお休み中で、もう再開することは多分ありません。
益々のご活躍をお祈りいたします。
Toshibo's Web Radio
http://www.radiosetagaya.com/
そうですか、コールをお持ちだったとのこと。それも2文字コール。
ブルーグラスの流れるインターネットラジオ、楽しませてもらっています。
今後ともよろしくです。