なぜ牛乳を悪ものにするん?
またまた「牛乳有害論」関連。
「牛乳有害論」他あれこれを展開している
『葬られた「第二のマクガバン報告」』、図書館に
リクエストして借りてきました。
(下巻はまだ来てないけど)
で、その印象
・原題は「The China Study」。
サブタイトルが「The Most Comprehensive Study
of Nutrition Ever Conducted And the Startling
Implications for Diet, Weight Loss, And Long-
term Health」
原本のサブタイトルには「マクガバン報告」なんて
ひと言も出てきませんぜ。
・というこたぁ、「The China Study」の完全訳じゃない
ということかいな?
「The China Study」の一部は英語版Wikipediaに出てる
んで、関係ありそうなところを探してみたけど、同じよ
うな図表が出ていて、同じようなことが書いてある。
見る方法
日本語Wikipediaで「カゼイン」を検索。
ENGLISHに切り替え。
項目CANCERをクリック。
参考文献「28」で本の該当ページに飛ぶ。
・でもねぇ、文章での解説はいいとして、その裏付けは
もの足りないことばかり。
元論文の内容をもっと解説してほしいぞ。
出てきてる数字がなんかうそっぽい。
単位とかあいまいな部分があるぞ
「菜食」を賛美する展開になっている。
なぜに牛乳のカゼインだけ?
他の動物性タンパク質ではどないやっていう
研究は?
消化吸収された後のアミノ酸レベルでどや?という
話もない。
・『プラントベース(植物性食品中)のホールフード
(未精製・未加工の食べ物)で構成された食事』
がイイって何度も出てくる。
これの日本語訳、適切な言葉がなかったんかいな。
何度見ても「プラント」って出るたびに「植物」
「植木」じゃなくって「化学プラント」がアタマ
に浮かぶ。
ホールフードってどんな英文字かと思ったら
「Whole Food」。
『食べ物ひとつまるごと』のことのようなんだけど、
なにやらベジの間では
「滋養溢れる本物の食べ物、不要な
添加物の一切無いまがいものなき食品の意」
らしい。
・訳者の松田麻美子さんを調べると…
『ナチュラル・ハイジーン』って団体が出てくる。
健康食品の売りつけじゃなさそう。
講演会と本を売ってるの?
|
2013年7月19日 15時16分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・本 /
・サイエンス /
・食べもの |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/3471/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません