ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
2006年06月14日(水)
DiMAGE7iを検索すると
あいもかわらずデジタルカメラはDiMAGE7iを使い続けています。

で、Googleで「DIMAGE7i」を検索すると・・・


居酒屋ガレージの「DiMAGE7i技術資料保存場所」がトップに出て来きました。
「なんで〜?」っと、ちょっと驚き。

ミノルタがコニカミノルタになって、そしてカメラ事業から撤退。
1眼デジはソニーからミノルタのマウントで出ました。
でも、もうDiMAGE7の血を引くカメラって、出てこないでしょう。
DiMAGE7が最初で、そして私が買ったのが7i。
それからA1とA2が出て、そしてA200が最後ですね。

※2006-06-16
JH3BDB/JA1AVHさん、情報ありがとうございます。
製品の情報はここ↓
http://ca2.konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/index.html
に集まっていますね。

そうそう。 このあいだ見かけた駐禁の指導員さん。
首から「現場監督 DG-5W」↓
http://ca2.konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/digitalgenbakantoku-dg5w/index.html
をぶら下げてましたよ。
これってどこかのOEMでしたっけ?
一時、リコーのをミノルタが使っていたのですが、これは違いますよね。

2006年6月14日 09時04分 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ・カメラ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/426/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
この会社に関する情報がありましたのでお送りします (Hi
http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/506200.html
アクセスログを見ていると、自分の予期していなかったキーワードでgoogleから飛んで来ていることが分かり新しい発見があります。うちのブログは「ライブカメラ 奈良公園」でgoogleのトップに来るようで、このキーワードで結構な訪問者がいます。

奈良公園ネタは確かに多いし、サイドバーにライブカメラというカテゴリは確かにあるのですが・・・。私の知る限り、奈良公園にライブカメラはありません。駅前ならあるけど。(ここにこんなこと書いたら、今度は居酒屋ガレージさんとこが検索トップになったりして・・^^;)
>ここにこんなこと書いたら、今度は居酒屋ガレージさんとこが検索トップになったりして・・^^;

今ググったら、716件中、うちが1位、居酒屋さんとこが2位になっていました(笑)

googleのランキングにはページの更新頻度も反映されているらしく、ブログは上位に来やすいようです。
2006年06月28日(水) 08:02 by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
なんで「ライブカメラ 奈良公園」でググって居酒屋ガレージが出てくるの????
むちゃ不思議!
googleの検索もこんなのを実際に見せられたら「おぃおぃ」ですがな。
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク