足踏みを検出したい
	
		
			| ぼこすかハンマーは、圧電発音体を衝撃センサーとして 使い、ハンマーの打ち下ろしを検出しています。
 
 今回、ちょいと相談なのは「足踏み」。
 イメージ的には90cm四方の板(コンパネの半分)の上で
 する足踏みの回数を検出したいのです。
 
 子供たちならドタバタとした足踏みでしょうが、ご老体
 だと、ソロリソロリになってしまいます。
 爪先や踵が、板からきちんと離れないなんてこともおきそう
 です。
 
 ドタバタなら衝撃センサーが使えそうなんですが、ソロリ
 だと、きっと反応しないでしょう。
 
 どうしたもんでしょうね。
 衝撃じゃなく体重移動の変化をロードセルで拾うかあたり
 かなと思っています。
 メカ加工は工夫しなくちゃなりません。
 何かアイデア、ありますでしょうか?
 
 
 
 
 | 
	
	
		2015年11月26日 17時29分
 | 
記事へ  |
		
コメント(3) |
トラックバック(0) |
| 
・電子回路工作 / 
・HELP ME!(助けて〜) |
 
		
		
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/4289/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
	
 
「血圧計」ですな。
細工を考えてみます。
http://tm86eublog.blog42.fc2.com/blog-entry-254.html