同じ失敗をしたのかも
きっと過去にも同じ失敗をしてたように思います。
「単3電池6本」用の電池ボックス。
ちょいと実験用にと取り出してきて、手元にあった
充電済みのはずのニッ水電池をセット。
(アルカリ電池はもったいないからと)
実験開始っと、装置につないだら… 電源が入らない
「せや、せや」「やってもたかも」っと、電池ボックスを
チェックしたらあんのじょうでした。
電池ボックスが「小さめ」にできているようで、
太めの電池だと両側から押されてしまって、
マイナス側のスプリングのチカラでは十分に
プラス電極に押し付けられず、端子間に隙間が
できてしまうのです。
これでは電気は流れません。
でもこの電池、外径をノギスで測ると(クルクル回して
最大値を見る)「14.4mm」。
JISの外径最大「14.5mm」には至っていません。
この電池ボックス、「×マーク」を書いておきますわ。
(捨てるのはもったいない)
|
2016年4月26日 09時29分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・電池 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/4428/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません