ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
2016年08月24日(水)
EDO規格 仮組
まだ仮組。 こんな感じに。



「火蓋」のピンが失われているので、現在、製作依頼中。


戦闘開始!を意味する『戦いの火蓋を切る』。
この言葉は、鉄砲伝来以前にはありませんでしたので、
源平合戦や応仁の乱、元寇では使わないように。

「切る」は「開く」とか「開ける」「外す」の意味。

火蓋は火縄銃の安全装置。
射撃まで、けっこうめんどうな操作が必要なんです。
まず銃身前方から発射薬と弾をこめます。
火蓋を開けて、火皿に点火用の火薬を乗せます。
いったん火蓋を閉め、火縄をセット。
次に火蓋を開けたら、いつでも発砲可能に。


そして、「火蓋を切って落とす」は間違い。
火蓋が無くなったら、火縄銃は発射できません。



2016年8月24日 09時06分 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ・ゴミ刀普及推進委員会(笑) |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/4515/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
立派ですね。火縄銃って結構高いですね。。特に太いのは結構良いお値段しますね。高かったでしょう。
2016年08月24日(水) 14:17 by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
買値は秘密! だそうです。

しかし、入手してそのままじゃなく、
ちゃんと整備しなければならないわけでして、
このあたりに広範囲な知識が必要です。
欠けているパーツは製作しなくちゃなりません。

安全に「空砲」を撃てるようにまでするのが
目標とのことです。


コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク