居酒屋ガレージ日記
http://blog.zaq.ne.jp/igarage/
プロフィール
ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
検索
カテゴリ
・撃墜マーク (417)
・電子回路工作 (972)
・アマチュア無線 (87)
・青少年指導員 (223)
・地域防災リーダー (125)
・本 (381)
・カメラ (207)
・電池 (249)
・ホームページやブログにパソコン (166)
・地域/猪飼野/ご近所/路上観察/昔話 (468)
・サイエンス (426)
・食べもの (259)
・あれこれ (593)
・行商(ジャンク部品頒布) (120)
・大阪城甲冑隊 (219)
・ゴミ刀普及推進委員会(笑) (40)
・おもちゃ病院 (108)
・修理 (60)
・出窓 (61)
・大阪都構想(成功? 失敗?) (18)
・HELP ME!(助けて〜) (85)
アーカイブ
2016年10月 (14)
2016年09月 (28)
2016年08月 (25)
2016年07月 (21)
2016年06月 (23)
2016年05月 (19)
2016年04月 (26)
2016年03月 (32)
2016年02月 (27)
2016年01月 (27)
2015年12月 (28)
2015年11月 (22)
2015年10月 (25)
2015年09月 (22)
2015年08月 (24)
2015年07月 (26)
2015年06月 (38)
2015年05月 (37)
2015年04月 (29)
2015年03月 (30)
2015年02月 (25)
2015年01月 (31)
2014年12月 (28)
2014年11月 (25)
2014年10月 (25)
2014年09月 (26)
2014年08月 (27)
2014年07月 (27)
2014年06月 (34)
2014年05月 (33)
2014年04月 (31)
2014年03月 (28)
2014年02月 (25)
2014年01月 (29)
2013年12月 (26)
2013年11月 (28)
2013年10月 (32)
2013年09月 (29)
2013年08月 (41)
2013年07月 (41)
2013年06月 (41)
2013年05月 (42)
2013年04月 (40)
2013年03月 (34)
2013年02月 (33)
2013年01月 (42)
2012年12月 (36)
2012年11月 (37)
2012年10月 (41)
2012年09月 (34)
2012年08月 (42)
2012年07月 (43)
2012年06月 (49)
2012年05月 (43)
2012年04月 (40)
2012年03月 (44)
2012年02月 (37)
2012年01月 (38)
2011年12月 (40)
2011年11月 (36)
2011年10月 (51)
2011年09月 (37)
2011年08月 (50)
2011年07月 (56)
2011年06月 (44)
2011年05月 (50)
2011年04月 (49)
2011年03月 (38)
2011年02月 (36)
2011年01月 (24)
2010年12月 (24)
2010年11月 (25)
2010年10月 (30)
2010年09月 (43)
2010年08月 (30)
2010年07月 (31)
2010年06月 (32)
2010年05月 (32)
2010年04月 (39)
2010年03月 (30)
2010年02月 (26)
2010年01月 (32)
2009年12月 (25)
2009年11月 (26)
2009年10月 (33)
2009年09月 (34)
2009年08月 (39)
2009年07月 (44)
2009年06月 (31)
2009年05月 (38)
2009年04月 (35)
2009年03月 (35)
2009年02月 (22)
2009年01月 (29)
2008年12月 (35)
2008年11月 (26)
2008年10月 (34)
2008年09月 (34)
2008年08月 (30)
2008年07月 (32)
2008年06月 (42)
2008年05月 (41)
2008年04月 (44)
2008年03月 (46)
2008年02月 (37)
2008年01月 (38)
2007年12月 (40)
2007年11月 (34)
2007年10月 (34)
2007年09月 (42)
2007年08月 (39)
2007年07月 (41)
2007年06月 (24)
2007年05月 (26)
2007年04月 (23)
2007年03月 (30)
2007年02月 (18)
2007年01月 (26)
2006年12月 (30)
2006年11月 (28)
2006年10月 (19)
2006年09月 (28)
2006年08月 (29)
2006年07月 (32)
2006年06月 (40)
2006年05月 (30)
2006年04月 (25)
2006年03月 (27)
2006年02月 (23)
2006年01月 (28)
2005年12月 (35)
2005年11月 (27)
2005年10月 (26)
2005年09月 (34)
2005年08月 (23)
2005年07月 (26)
2005年06月 (32)
2005年05月 (30)
2005年04月 (30)
2005年03月 (11)
2016年09月02日(金)
「民謡」を「民踊」に
敬老会の演目原稿に修正依頼。
「民謡」
を
「民踊」
にと。
読みはどちらも「みんよう」。
漢字を変えるだけなので修正は容易なんですが、この
修正依頼のメモ、「民」の字が微妙なんです。
う〜む。 点付きの民。
※参考
・
読みが「みん」の漢字
・
7.21不正選挙:「民'」 richardkoshimizu's blog/ウェブリブログ
このページからピックアップ
品川区の比例開票立会で「自由民主党」票に
「民'」と記載されたものが多数発見され、こ
れらが無効票として一旦はじかれた。
この「民'」について選管は「旧字体でお年寄
りが書く文字だ」という説明をしたため、立会
者もその場では納得して有効票と認めた。
本当に「旧字体」なのか?
そこで、博識の浩平さんが登場。
こんな古文書を発掘してくれました。
・
温泉銘【おんせんめい】
http://abc0120.net/words/images/abc2007103001.jpg
この右上、2行2段目に「民'」が見えています。
拡大↓
しかし、
1400年前
の文字です。
「ひらがな」の出現より前の時代。
どうしたもんでしょ。
※さらに
・
これはきづかなかった!和民のロゴに秘められた秘密。 - Togetterまとめ
(浩平さん、どうやらこのリンクをたどったようです)
★漢字、書き取りの苦手な私の推理…
「民」の下側を
「弋」
のように書いただけじゃないかと。
「弋」を使う字、
代 弌 戒 戊 戎 武・・・
など、「 ’」をうちますんで、「民」の下側を書いた
時、いきおいで、つい「 ’」を書いてしまったとか。
※参考
・
ウィクショナリー日本語版 「民」
この字の語源に関し、怖いことが書いてあります。
・字源
象形。眼(瞳の無い眼)を針で突き刺すさまを描
いたもので、眼を針で突いて視力を喪失させること
で自由を奪い取った人、すなわち「奴隷」を表した。
これがのち、目の見えない人のように物事のわから
ない多くの人々、支配下に置かれる人々の意味に変
わった。
「入り乱れてよくわからないさま」を意味する「紊」
などと同系。
なにやら、突かれてます。
2016年9月2日 08時47分 |
記事へ
|
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
|
・あれこれ
|
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/4522/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
トラックバック
コメント
2016年09月02日(金) 10:22
by
なんぎ
コメント削除
温泉銘の「民」ですが、上の箱部分まで突き抜けているので、似ている別の文字なのかもしれません。
まあ、1,4000年の変遷がどう変化させたのか、そもそも源泉が違うのかは相当しつこく調べないと分からないかもしれませんが。
2016年09月06日(火) 21:42
by 油注し
「民」のほかに「丈」「土」「支」「出」「民」「休」「抜」なども右上に点を打ちます。「圡」はフォントがありました。「介」は屋根の中の右に点があります。
この様な字をイタジ・・・でなくて異体字と呼びます。
古文書には点を打った「土」「出」などがよく出てきます。崩し字を読むとき、この点で似た字と区別しています。
2016年09月06日(火) 21:52
by 油注し
>・・・「圡」はフォントがありました。・・・
「土」は点を打ったフォント「圡」がありました。
フォントを表示できないこともあろうかと思い追記します。
2016年09月08日(木) 14:59
by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
油注しさん、点付き文字のあれこれ、ありがとうございます。
この手の知識、私は、あまり持ち合わせていません。
ネット検索が頼りです。
それでも、「なるほどな〜」というのが面白い。
「民踊:みんよう」
への書き換えが発端でしたが、これを
「みんぶ」
っと、読んでおられる方(年上のご婦人)がおい
ででした。
「民族舞踊」
を縮めて呼んでるんだと、勝手に解釈しています。
2016年09月08日(木) 19:40
by 油注し
>「民族舞踊」を縮めて呼んでるんだと、勝手に解釈しています。
言葉をたくさん持ってられるからのいい解釈ですね。私も真似できればいいのですが。
年長者をたてて「世界平和へ貢献」
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合は
こちらをクリック
してください。
AaAaアァあぁ漢字
まあ、1,4000年の変遷がどう変化させたのか、そもそも源泉が違うのかは相当しつこく調べないと分からないかもしれませんが。
この様な字をイタジ・・・でなくて異体字と呼びます。
古文書には点を打った「土」「出」などがよく出てきます。崩し字を読むとき、この点で似た字と区別しています。
「土」は点を打ったフォント「圡」がありました。
フォントを表示できないこともあろうかと思い追記します。
この手の知識、私は、あまり持ち合わせていません。
ネット検索が頼りです。
それでも、「なるほどな〜」というのが面白い。
「民踊:みんよう」への書き換えが発端でしたが、これを
「みんぶ」っと、読んでおられる方(年上のご婦人)がおい
ででした。
「民族舞踊」を縮めて呼んでるんだと、勝手に解釈しています。
言葉をたくさん持ってられるからのいい解釈ですね。私も真似できればいいのですが。
年長者をたてて「世界平和へ貢献」