ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
2006年09月26日(火)
誤差!
ガレージに置いてある「モノサシ」。
30cmと36cmスケールの透明樹脂製のさし2本があります。
で、それをくっつけてみると・・・

片方の目盛を合わせてから


30cm向こうを見てみると・・・


0.4mmほどくるっております。

36cmには「中川小学校第66回創立記念」、
30cmのは「苅田小学校創立40周年記念」と印刷されています。
両方とも「JIS」マークはありません。
どちらを基準にすればよいか、困ったことです。

※2006-09-28
いやぁ、JIS規格って探しにくい。
岡田さんから指摘がありましたが、定規の規格、以外と大きな誤差を許容しているのですね。
まず、「日本工業標準調査会:データベース検索-JIS検索」↓
http://www.jisc.go.jp/app/JPS/JPSO0020.html
へ行って、そこから該当のJIS規格番号を入力するのが早いかしら。
プラスチック定規なら「S6032」、金属定規なら「B7516」です。

2006年9月26日 07時10分 | 記事へ | コメント(8) | トラックバック(0) |
| ・サイエンス |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/532/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
JISのついていないアクリル製のモノサシ。
私も以前から結構狂っているのではないか?と思っておりましたがこれほどまでとは・・・

穴あけ加工でけがいた寸法と実寸法がどうもずれているので、定規側を疑っていたのですが、2つ並べて比べるところまではしていませんでした。

あとは、JISのついている定規同士でどれぐらい差があるか、見ものですね。
>どちらを基準にすればよいか、困ったことです。

いえいえ、JISが無いのは両方とも廃棄でしょう。
2006年09月27日(水) 06:51 by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
探したけど、我が家に「JIS」マークの付いたスケールはありませんでした。
「正」マークの付いた曲尺はあるのですが。
でもこれ「mm」じゃありません。「尺・寸」です。
2006年09月27日(水) 06:55 by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
おっと。
JIS一級と記されたコンベックスを発見。
3.5mもの。
これと比べると「苅田小」のが狂ってます。
2006年09月27日(水) 07:21 by 水魚堂 岡田
JISには鋼製巻尺とプラスチック製定規の規格が別々にあるみたいです。
級数の定義は同じかどうかも気になります。

以前はJIS規格ってWEBで閲覧できたのですが、最近はできなくなっているのかな。
なまじテスターが2台あったために,関電から来る電圧は,どっちが正しいのだろうと悩むのに似ていますなぁ。

ちなみに JIS ではどれくらいまでを許容しているのですか。
2006年09月27日(水) 21:53 by 水魚堂 岡田
勘違いでした。JISの閲覧はWEBでできます。
で、プラスチック製定規の器差は300mm未満のもので±0.5mm、
300mm以上のもので±0.7mmとなっています。
JIS規格品でも下間さんが見つけられたような誤差はありうるようです。
水魚堂さん,ありがとうございます。一つ賢くなりました。
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク