|
2007年03月01日(木)
ロケットガール第二話
2007年3月1日 06時24分
| 記事へ |
コメント(6) |
トラックバック(2) |
| ・サイエンス | トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/659/ ※ブログ管理者が承認するまで表示されません これだけ太陽系探査機がとんでいる時代なので、簡単な軌道計算ぐらいできるようになりたい! とは思いませんか、みなさん!? \(^o^)/ えへ、実は、 まったくそんなことは考えていなかったのですが\(^o^)/、ネフィン(ねっとさーふぃん)して いたら、以下のサイ... 昨夜の「ロケットガール」を見て、大笑いした台詞。
ならば今から5分で操作をたたき込む。2度と普通の電卓が使えないカラダにしてやるから覚悟しろ #私もHPの電卓は(某クラブの会長から頂いて)持っているんですが...すいません、ごめんなさい、数学苦手なので逆ポー... |
http://www.hpmuseum.org/hp35.htm
ロケットガール そのものか。
hp の関数電卓は,職場でもっている人がいました。かなりよい値段のする,ごく初期のものです。事務机の上においといたらなくなったという時代です。
私は,当時いくらだったか,結構いい値はしたと思いますが,PANAC 5000 単三 4個の電源でいまでも使っています。関数なんてめったに用事のない生活になりましたが。関数電卓では,CASIO の薄いポケットにはいるのも(fx-98),その後に愛用していました。少し反っていますが,まだ動いています。
「さんすうにがてなのか」には笑いました。
確かに、算数としては、間違っているのかも。
あ、私もHPの電卓は好きです。
マンガの方は、「日本語計算法」とすればいいんですけどね。
「60 と 5 をかけて 30 をたす 」
って使うんですよ。hp電卓。
実際にスペースシャトルで用いられ軌道計算などに利用されたようです。
http://tomoaki.akiyama.nu/index.php?HP-41C
を参照