ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
2007年07月10日(火)
松下電器は今でも「ナショナル」なの
毎年一回、地域の住宅地図が配られます。
その地図の空きスペースに地域にあるお店の広告があれこれ
載っているわけですが、こんな電気屋さんを発見。



なんか懐かしいですね、「ナショナル」のロゴマーク。
今でもこのマークは使われているのでしょうか?
今の松下といえば「パナソニック」というイメージに変わっています。
電池なんかは「National」でしょう。

昔に使った広告原稿を修正しないままそのまま使い続けているのでしょうね。
 「今年も地図の広告お願いしますね」
 『よっしゃ、例年どおりでな』
てなことで、ナショナルマークが生き残っているのかと想像しています。


2007年7月10日 06時15分 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/774/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
このマークは,社内では“Nナショナル”と呼んでいましたが,私の入社後に商標に加わり,定年より10年ほど早く消されたように思います。短命でした。
それでも数年は,あちこちの大きな看板やネオン塔に残っていて,商標管理の部門から,撤去・書き換えをせまられていたようです。
いまは,主として白物家電・松下電工の製品は ナショナル で,それ以外が パナソニック ですが,電池は両方のかな。松下から,三洋電機が分離したときは,自転車用発電機だけ ナショナル商標をつけたまま譲りましたが,数十年後に引き戻したように記憶します。
パナソニックは,もともと米国輸出で ナショナル が使えないので,スピーカー,後に携帯ラジオに使い始めたのが最初でしょう。
2007年07月12日(木) 06:06 by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
ATJさん、解説ありがとうございました。
このマークがこうして現役印刷物に生き残っているってのは、やはり珍しいことなのでしょうね。

コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク