ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
2008年08月18日(月)
豊國神社・大坂城落城悲話
「悲話」っと変換しようとしたら、真っ先に出てきたのが「秘話」。
…辞書の鍛え方が偏っているようでして…

夕刻、豊國神社に行って来ました。
「大坂城落城悲話」を途中からですが観劇。

到着時間の関係で前半は見られなかったのですが、なかなか良いできばえでしたよ。
神社の本殿が舞台。
途中から、満月過ぎのお月さんも登ってきていい感じ。

様子はうずまき工房のブログで紹介があると思います。
  ↑
 出ていないようなので先に出しちゃおう。

豊國神社の境内が特設舞台の観客席。



甲冑武者は正悟。甲冑姿のまま観劇。
第一部の最初、舞台に上がって「ホラ貝」を吹いたそうな。

炎上シーンになると照明が変化。

左上端の輝点は大阪空港へ向かう飛行機。

「千姫」さん。

大坂城を脱出し「家康」のもとへ。

炎上中の大坂城に残る「秀頼」と「淀殿」。

かがり火はほんまもんの火。 (屋外での劇ならでは)
このあと、自害シーンへ。

劇終了後に撮った「秀吉」像。

右上鳥居横の輝点は「月」。満月を過ぎた16日月。
秀吉さん、天守閣を見つめています。

せっかくだから、三脚を持っていけばよかったなぁと。
E-520、手ぶれ補正があってもこう暗くてはあきません。
フラッシュを焚くと雰囲気が出ませんし。
ライトで照らされた舞台はそこそこの明るさなのですが、
全体を撮ろうとするとあきません。
ISO1600だとノイズが浮き上がってきますし。
秀吉さんの像でも、長時間露光にポチっっとフラッシュを
当てれば違う雰囲気になったのかと思います。


※検索
うずまき工房のブログ 太閤祭&演劇「大阪城落城秘話」
大坂城落城悲話上演 - 出世開運の神様 豊國神社ブログ
大阪落城悲話|をとめざぶらひ論理
背負う者の宿命|こずみっくれいぶ -Cosmic Rave-




▲▲▲ 下間家、大阪城甲冑隊をヤンペしました:2010年12月19日 ▲▲▲



2008年8月18日 22時37分 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ・大阪城甲冑隊 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/1294/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
こんばんわ。
お知らせありがとうございます。(^^)

野外の舞台とはどのようなものなのだろうと思っていたのですが、
迫力ありそうですね。
ああ、やっぱり行きたかったです・・・(;;)
幻想的ですね。月の雰囲気がなお一層^^

太閤殿下は、天守閣の向こうの山里曲輪を見つめているのかも。
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク