はじめての内容証明
下間家がヤメペやっと言っている大阪城甲冑隊。
1月に入ってからもあれこれありました。
まず1日に再オープンした大阪城甲冑隊HP。
この「activity log」ページ、私がまとめた文章を使っているんですよ。
4年間撮り溜めた活動記録写真。
これをユーザー名とパスワードで保護して隊員にだけ公開。
この活動内容記録解説文をパクっているんです。
全選択 → コピー → 貼り付け → 不要なところを削除
てな作業手順がその痕跡から明らか。
丸コピーせず、自分の言葉でリライトすればなんの問題もないのにねぇ。
手を抜こうとするから…
正月早々、腹立たしいことだったのです。
※元文を示して対比しないと判断してもらうことができませんが、
現時点は公開できません。
ごめんね。
で、甲冑隊の残存メンバーに「これはあかんやろ」っとメールで伝えたのですが、
そのままの状態が続いています。
なぜかその後の更新もありません。
で、あれこれと人脈を頼って相談の結果、とりあえず内容証明でもって
こちらの主張を伝えようということになったのです。
相手はNPO法人。 その代表に宛て内容証明を送付という次第。
便利ですね。
郵便局に行かなくても、インターネットで送れるんです。
書式を守って文章を作り、作った文章がどのようになるのか、PC上の画像と
して確認。
それをゴソゴソすれば発送完了。
支払いもクレジットカード。
そして、受取人と差出人へは郵便で「紙」になって正本と謄本が送られます。
内容証明の発送なんて、初体験。
差出人へも書留で謄本が返ってきます。
『書留内容証明郵便物として差し出したことを証明します』
ということで、正式に内容証明されました。
(クリックで拡大↑)
この専用用紙、コピー防止対策がしてありまして、コピーしたら
こんな文字が浮かんでくるのです。
「複写」という文字がA4用紙に7カ所。
オリジナルの紙をぱっと見るだけではわかりません。
コピーしたらはっきりと。
さて、今回の費用。
内容証明文が3ページに速達、配達証明付きで合計2436円。
けっこう高くつきます。
★2011年5月11日、居酒屋ガレージ:トラブル遭遇記録:根は人間関係か:下間家、大阪城甲冑隊をヤンペしましたで、送付した内容証明の一部分とコピペされた文の修正ミスを解説付きで公開しました。
何度も言いますが、自身の言葉でリライトすれば何の問題もないんです。
日付の表記を変えるだけではリライトじゃありませんので。
そして、コピペ後の修正ミスと手直しの痕跡。
元の文を記した本人(私ね)が見ればすぐにわかります。
さらに不思議なのが、甲冑教室したことをHPから抜いてますよね。
府へ提出したNPOとしての事業報告にも出ていません。
ということは、甲冑教室は河井計実氏の個人事業だったんです。
大阪城(言い換えれば大阪市民)も大阪観光コンベンション協会も我々も、
彼にだまされていたというのが真相かと。
▲▲▲ 下間家、大阪城甲冑隊をヤンペしました:2010年12月19日 ▲▲▲
|
2011年1月29日 10時01分
|
記事へ |
コメント(2) |
トラックバック(0) |
|
・大阪城甲冑隊 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2232/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
当初は民事として提訴し、裁判所に判断してもらうつもりでした。
でも…
「4月になれば大阪城甲冑隊の体制が変わる」(理事が替わる)との情報をもらったので、
提訴先が途中で変わったらややこしいかと様子を見ていたのです。
そしたら「3・11」の地震。
こんなしょうもないことで裁判所を煩わしたらあかん、こんなことにお金を使うなら
義捐金やろ、っと考えを変えました。
しかしその後も大阪城甲冑隊HPは1月1日のままで変化はありません。
(活動はしているのにね)
そして、この件でこちらへの連絡もありません。
大阪城甲冑隊の新事務所住所が公開されたら、再度内容証明を出すつもりです。
河井計実が大阪城甲冑隊の理事長を退いた現在(4月に登記変更したらしい)、
相手する法人名は一緒ですが個人名が変わってしまいました。
送付した内容証明の一部分と、コピペ箇所を具体的に指摘しています。