ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
2011年11月04日(金)
鯨油は固まらないぞっ
昨日のハイキング、帰宅後はガレージで宴会。
で、こんな食材が登場。
「鯨の脂身」。
「コロ」にする前のですな。
これ、鉄板で焼いて食しました。

普通に焼いただけなんですが、想像以上の量の「アブラ」が残りました。
まさに「鯨油」。

皿に油を移し、紐を灯心がわりにして点火!


切断した350ml缶にも入れて同じように点火。


鯨油による灯明ですな。


で、今朝のこと、この油がどうなっているかと見ましたら…
サラサラ液体のままでした。

  (お酒とは関係ないですよ 缶がチューハイのだったため)

豚や牛だとコテコテのラードやヘットになりますが、鯨はサラサラ。
欧米が送り出した捕鯨船の目的が油だったの、何となく納得です。


そういや、かんじんの「脂身」本体の写真を撮ってませんでした。



※関連
おまえら食べ過ぎ!
「遠い海までてらせ!」



2011年11月4日 17時02分 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ・食べもの / ・サイエンス |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2656/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年11月04日(金) 17:35 by るりるり
魚系の油の特徴ですよね。固まらないってのは。
 ※鯨類は魚じゃないけどね。
海に棲まう以上、簡単に固まっちゃうと都合が悪いんですな。

他の魚油も使っていたという話もあるようですが、抽出しやすい(量も効率も優れている)ってんで鯨を愛用していたようです。
2011年11月05日(土) 06:46 by .居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
昨夜は「鮪油」でしたっ。
一晩放置後も固まりませんでした。
ちょっと主旨が違いますが、停電してローソクも無い時に「ツナ缶」に、ティッシュを捻って細くし芯として
同様にすると数時間はローソク代わりになるとのこと。油が切れた後は、食せるのも良いところだとか・・・。
2011年11月07日(月) 10:01 by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
「オイルサーデン」でもいけるかな。
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク