ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
2013年02月13日(水)
ターボが効かない!
ちょっと大物(といっても小さいものです)のハンダ付けをしようと、
ターボスイッチ付きハンダゴテを引っ張り出してきたら…
スイッチが押せません。

この写真、右から3本目の「白光 No.980」
すでに生産終了品です。  (後継機種あり)



ターボスイッチを押せば「20W」が「130W」になるというすぐれもの。
面積の大きなパターンや太い電線、ちょっとしたメカ細工に重宝して
います。

  ※記事はこちら→仕事場のハンダゴテ:2007年11月15日

黄色のポッチリ(ターボスイッチ)がめり込んでしまっていて押せないんです。



なんとかしたいので解体。



スイッチとなる電極をこのポッチリで押しつけるわけですが、樹脂が溶けてしまって、
可動電極側にくっつき、くにゃりとなっています。

斜めに持ち上げたのが固定電極。
そのしたのベロが動きます。



発熱が原因でしょう、ポッチリが可動電極に溶け込んでいます。



ポッチリを電極から取り外し、「アクリル・レジン」で成形。
しばらく待って、固化したところでリューターで形を整えました。
タッピングビスの穴側も劣化して弱ってましたんで、そこらも補修。

電極の接触面、酸化なんでしょうなぁ導通が良くありませんので、ちょいと
磨き込みしておきました。

これでン年かまだ使えるでしょう。


2013年2月13日 14時52分 | 記事へ | コメント(1) | トラックバック(0) |
| ・電子回路工作 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/3269/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2015年08月27日(木) 08:59 by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
ハンダゴテ寿命→新調: エアーバリアブル ブログ
  こちらのと同じハンダゴテです。
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク