ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
2013年05月18日(土)
一つのボタンでいろんな操作を
先日作ったジグ↓でちょっとあれこれ悩んでいました。


8文字×2行の液晶表示。

ものはコレ↓ 実験用の定電流負荷


主制御FETは2SK1529。 (もう作ってない)
Vds=180V。 電流は5Aまで測定。
このヒートシンクでは25Wくらいまで。
ファンを乗せたらもっと食わせれるけど。


この「一つしかない操作スイッチであれこれしたい」わけでして…
ボタン操作について、あれこれ考えられるのは、
  ・普通にちょんと操作
  ・長押し
  ・ダブルクリック
によるアクションです。

まず上の設定画面。

・電源オン時にスイッチを押していたら設定メニュー
 画面に。 ということで、このモードに入ります。

ここから、設定項目が10コほどスクロール。
「ちょん押し」で項目を移動。
「長押し」で選択した項目の数値設定画面に移ります。

設定画面になったら、数値を変えなければなりません。
「ちょん押し」で数値を+1。
「長押し」でオートリピート開始。
「長押し時間経過」で+10、+100に加速。

さてここからが問題が。
変更した数値を「決定」させる操作をどうすれば?

「ダブルクリック」を試してみたんですが、「ちょん押し」
の繰り返しとの区別ができません。
スイッチオンの時間間隔でしか判断できないので、数値操作を
急いでいると「ダブルクリック」と同じになってしまうのです。

そこで使ったのが「操作後の放置」。
スイッチ操作をやめてしばらく待ったら変更値を確定して
設定メニュー画面戻るという動きです。


電池電圧チェッカーも操作ボタンは一つだけ。
これのパラメータ変更操作でも同じような処理をしていました。

ややこしい設定があるときは、操作ボタンは3つくらい
用意しておかなくてはなりません。
「決定」と「数値+」「数値-」の3つ。

設定値の範囲が広いとき、「+」しかできないと行き過ぎたとき
一周回るのが面倒なんで。


そういや、マイコン型導通チェッカーでの設定はクリップにはさんだ
ボリュームでした。
しかも数値を「モールス」で報知と。
こいつはちょい特殊(笑)。



2013年5月18日 07時25分 | 記事へ | コメント(3) | トラックバック(0) |
| ・電子回路工作 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/3391/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
ジグなんですか.
私も最近必要に迫られて「電子負荷装置」を自作しました.
FETはあり合わせのF20W30(discon),モードは定電流と定抵抗.
表示は7セグ3桁(\100マイコンのM120ANでA/D及び制御).
10数Wクラスのヒートシンクをジャンクのファンで強制空冷.
Imax=2.56A(Max10V),Vmax=25.6V そう,MCUで計算しやすい値が仕様になっている
ズボラ設計です.でも使ってみるとやっぱりV・I共に物足りない.
もっと大きい値にしておくんだったとちょっと後悔.ほかにも若干問題が・・・
店主殿,勉強したいので是非回路図公開をお願いします.
2013年05月19日(日) 08:32 by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
68marukuさん、普通の「定電流回路」です。
20ピンのAVRマイコンtiny861でA/D変換。
電流と電圧を表示。
外部入力でon/offできるようにしてあるんで、外に設けた
電圧監視回路を使って、チェック対象となる電源(バッテリ)
を遮断できます。
この回路に電圧監視を入れなかったのは、配線による
ドロップ。
監視回路は電流を流さない経路で見ないといけないんで。

2013年05月19日(日) 14:47 by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
一つボタンで「いろんな設定」というのは、電圧、電流測定用A/Dのゲインとか、アラーム(CC制御範囲内、電力、電源電池電圧)の値を設定するためのもの。
AVRマイコン内蔵のEEPROMに保持しています。
R8Cのデータ用フラッシュROMより、やっぱ、EEPROMのほうがちょいとした記憶にはお手軽。
AVRマイコンのAREFピン出力の利用もこれ絡み。
内蔵A/Dの基準電圧としてだけじゃなく、外に出して定電流回路の基準(ポテンショでアナログ的に手動設定)に使っています。
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク