ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
2014年11月13日(木)
低飽和出力タイプのトランジスタ・アレー
東芝のTD62309、低飽和出力・大電流のドライバーと
してよく使ってたんですが、この手のデバイスがのきなみ
廃番に。

内部等価回路はこんなの↓


コレクタをくっつけたダーリントンじゃなく、前段Trには
別に電源を供給して、パワー段を駆動します。
個別トランジスタで組むのも面倒だしねぇ。

TD62003(7素子)とかTD62083(8素子)のようなダーリントン接続
のものしか残ってないんですよねぇ。
出力のコレクタ電圧を、少しでも下げたい用途で使いたい
んですが、困った困った・・・

※参考 TD62003の等価回路↓


違いがわかりますでしょうか。
コレクタをくっつけてダーリントン接続にすると、
飽和電圧が上昇しちゃうんですよね。


※参考
回路図での交差信号の描き方
    ↑
  そういうことじゃなく(上の回路の原理的に、エミッタ・ベースの
   接続は当然でっしょ)、基本的な回路の表現方法についての私見。
  しかしこれは、先輩諸氏からの引き継ぎでっす。
  こういうふうにすれば、間違いが軽減できるという「知恵」でございます。


※E-B接続の黒丸、東芝インターフェース・ドライバIC 1992年版
のデータブックではこういう図になっていました。
紙のデータブックをスキャン。
(クリックで拡大↓)


入力段の寄生ダイオードの位置がちょいと違いますなぁ。


※参考:回路図での交差信号の描き方







2014年11月13日 08時42分 | 記事へ | コメント(11) | トラックバック(0) |
| ・電子回路工作 / ・HELP ME!(助けて〜) |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/3937/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
どんな繋ぎでどの様な動作になるのでしょうか、理解力無くて
初段のトランジスタが無駄飯食ってるだけで、仕事してないようにみえます。
エミッタフォロワ接続する点が抜けてる?いや、東芝が書いた回路図だからそんなことはないか。
これらのICは、ULN2002などのセカンドソースですよねたぶん。
本家のULN20**はもう無いんですかね。
TD62309でしたね。それは東芝オリジナルですか。
エミッタとベースがつながる十字部分、当然ですが接続ありですね。
二つの回路図では、初段のエミッタと出力段のベースが接続されているかどうかという大きな違いがありますです。
東芝のデーターシートの書き間違いなんでしょうね。
大電流を扱う時ほど、この接続の違いが効いてきますね。

別ICですが・・・
DC-DCコンバータのMC34063A/NJM2360を単品で「降圧」アプリで使用する場合は悪いケースの代表?
(コレクタは別に出てますが回路上接続せざるを得ず「ダーリントン接続」になる上に、(おそらく)エミッタフォロアのトーテムポール出力のFFの後にこれがぶら下がるので。)
2014年11月17日(月) 14:41 by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
三洋のLB1258、LB1257が似たような内部回路です。
しかし、これも廃品。
2014年11月19日(水) 06:43 by 通りすがり
http://www17.tok2.com/home/taro/ifd.pdf
16ページです
2014年11月19日(水) 11:49 by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
1999年(20世紀)のパンフレットですな。
この当時はいろんな種類のトランジスタアレイが使えたんですよねぇ。
いい時代でした。

2015年06月02日(火) 14:27 by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
新世代トランジスタ・アレイの製品化について | 東芝 セミコンダクター&ストレージ社:

※引用
モータ駆動、リレー駆動、LED駆動などの幅広い用途に用
いられてきたバイポーラトランジスタ・アレイ「TD62xxxシリー
ズ」の後継品として、DMOS FET注1型出力を持つ高効率
な新世代トランジスタ・アレイ「TBD62xxxAシリーズ(全24
製品)」の量産を2015年6月から同年9月にかけて順次開
始する予定です。

コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク