ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
2015年12月04日(金)
「LED照明は人体に有害」
LED照明は人体に有害:knowhowlandなんて記事を見ました。
もうひとつ、知人がこんなことを…
  『LEDは蛍光灯と違いフリッカが無いと思ってた』

有害かどうかは置いておいて、こんなLED電球も世の中に
発売されているわけでして、「目の疲れ」に影響を与えて
いるかもしれません。

・実験のまとめ
  蛍光灯やLED電球の点滅

・ひどかったのがコレ
  光波製「KLL4-100VNN-00」はケミコンレスか?
2010年の実験です。
その後はどうなんでしょう。



2015年12月4日 23時37分 | 記事へ | コメント(3) | トラックバック(0) |
| ・サイエンス |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/4298/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
最近の情報はわかりませんが、私は以前5年ほどLED業界にいた者です。
LED蛍光灯のフリッカーで具合が悪くなったとか、街灯から発生したノイズがTV、ラジオに妨害、といったニュースも聞いた事があります。
個人的には、ギラギラ+ツブツブがLED器具を見分ける特徴と思っています。
当時、他社製品も色々サンプルを入手、壊して研究しました。
LED蛍光灯は、単純にAC100Vを整流して、多数直列にしたLEDに流し、LM317やCRDで定電流制御している物が多かったです。電解はナシでした。
それでチラチラするのでしょう。振ってみると残像が見えました。
電解を入れると力率が悪くなるので、入れてないのでしょう。
「LED電球の点滅」記事にあるS社のLED電球も、出たばかりの頃、高かったですが、自腹で買ってきて、すぐに叩き壊し、中の基板をむきだしにして、回路図を起こしました。電解は一次側には無く、二次側のみ1個でした。
2015年12月08日(火) 08:18 by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
N.Maedaさん、今のLED電球。 どうなっているんでしょね。
新しいの買ってないし。 (前に買ったのが壊れずに運転してる)
今のは(最近のは)業界を離れたせいもあって研究していませんが、以前より改良されているとは思います。たとえば、電解コンデンサレスになっています。
それは必然でした。熱くなるので、自分で自分の寿命を縮めているようなものです。中国製の安物が、1年ももたず(品質のせいもあるけど)、ゴミの山となりました。
それと、調光器対応でないのに、(今までの白熱球とそのまま差し替えられた為)調光器を使われてしまう事もあり、それで電解コンデンサが過熱して壊れた事も。
一般の方には調光器対応とか分からないのです。いままで白熱球で調光していたのに、LED高いくせに、何でできないんだよ、と。

電解コンデンサレスのTK5401(タキオン)が出た当時、評価キットを買って試したりしました。そのICを使ったLED電球が、ディスカウント店で\1,000ぐらいで売られていたのが
何年前だったか、こんなに安いなら、とても我々は作れないと当時思いました。

いま調べたところ、秋月で、それより新しいICが売られていますね。
akizukidenshi.com/catalog/g/gI-07333/
akizukidenshi.com/catalog/g/gI-07348/
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク