ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
2016年02月14日(日)
「火鉢」がひな祭りモードに
玄関においてある「火鉢」。
ひな祭りモードになりました。




  ↑は女房の手作り焼き物

このビーズ細工も製作者は女房。


出窓のほうはこんな具合。



お雛さんは電磁ブランコ(横行タイプ)に乗ってゆらゆらと。


行燈はLEDを点灯。


これ↓は、ペコとの散歩途中で見つけたよそのお家の出窓。


「梅華雛」
    我が家のと違って上品です(笑)



しかし、出窓の右端に見えているデジタル時計。
これの樹脂ケースが日光にやられて、えらく曇ってきました。
  (ダイソーのです)
新しいときはこんなに透明だったんですが…
出窓:16セグLED時計デビュー
何度か新品に交換しています。
出窓:もよう替え


男雛と女雛の位置関係、調べるとこんな記述が…

 お人形によって、また、地方によってそれぞれ違い
 があります。

 江戸時代までの日本の礼法では左が上座だったため、
 御所の紫宸殿に倣って左(向かって右)に男雛を、右
 (向かって左)に女雛を飾り付けていました。

 男雛と女雛を逆に飾り付けるように変わったのは明治
 以降で、これは欧米諸国のマナーの右が上座の影響が
 大きく、また、昭和天皇の即位礼の時の立ち位置に
 倣った関東の雛人形界が発祥ともいわれています。

 国立歴史民俗博物館で展示される「皇女和宮ゆかりの
 雛かざり」などでは古式に則り、左(向かって右)
 に男雛が、右(向かって左)に女雛が飾られます。


いろいろあるんですなぁ〜。


※追記
「歩き」で見つけた、よそのお家の出窓。
キレイですなぁ〜。

出窓の「床」が畳です。



2016年2月14日 15時59分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ・出窓 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/4362/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク