ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
2016年06月22日(水)
「4-quadrant」という名がかっこいい(かも)
「4-quadrant multiplier」。 日本語で「4象限乗算回路」。
この「4-quadrant」という呼び名がかっこいい。
今回の試作で使ったのはAD835



こんな内部回路です。


X入力電圧にY入力電圧を乗じた電圧が出力に
出るというICです。
もちろん直流だけじゃなく交流もOK。
XもYも、プラスとマイナス、どっちもOK。
X=Yにすれば二乗回路。

普通のOP-AMP回路では、X+Y(加算)やX-Y(減算)、
微分、積分はできますが乗算に除算は専用ICの出番です。

安価のだとAD633
でもこれの最低動作電圧が±8V。
試作では±5Vで動かしたかったのでAD835を使いました。
ちょいと高価なICです。

用途は同期検波。
周波数が低いと、こののようにアナログスイッチが
使えます。
   ※電池の内部抵抗測定ツール

しかし、周波数が高くなるとマルチプライヤの出番です。
昔はICL8013というのが定番だったんですが、無くなって
しまいました。



2016年6月22日 10時30分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ・電子回路工作 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/4470/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク