ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
2016年09月12日(月)
TLP2301を使ったRS-422横取り回路
こんな回路です。

  (クリックで拡大↑)

「秋月」のUSBアダプタボード「AE-UM232R」を用いて、
USBに変換しています。



で、そこでちょいとメモ。

・FT232RL、USBをつないだままPCを起動するとき、
 通信ポートをオープンする前に、モニター用の通信
 データが多量に流れ込んでいると、
   「COMポートが開けない」
 エラーが起きるようである。

こんなときは、次の手順で。
 (1) USBのケーブルを抜く。
     (結果、USBチップの電源が断)
 (2) 流れ込むデータを止める。
     (受信側コネクタを抜く)
 (3) USBのケーブルを挿す。
     (PCがUSBを認識 ちょい時間待ち)
 (4) 通信プログラムを起動
 (5) COMチャンネルを合わせて、接続設定
     (さっきはこれが失敗)
 (6) 受信側コネクタを挿して、通信データを
   回路に流れ込ます
 (7) 通信データが表示されるはず

USBチップに受信データが溜まっていると、COMポート
の認識に、どうもまずいタイミングがあるようです。

昔ながらのUARTでは、こんこと無かったんですが…
FT232RL特有の問題なんかな?


※関連
ちょいと早い4ピンのフォトカプラ
さっそくTLP2301
MSの呪いなの? 仮想COMポートの話




2016年9月12日 14時18分 | 記事へ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ・電子回路工作 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/4533/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2016年09月15日(木) 00:10 by 水魚堂 岡田
シリアルマウスと誤認されるケースがあるみたいです。
送られてくるデータによっては、本当にマウスカーソルがでたらめに
動いてしまうこともあります。
2016年09月15日(木) 09:10 by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
岡田さん、そろそれ!
まさにその現象が出現。
横取りチェックするデータの送出サイクルが
1秒だったんで、1秒ごとにマウスのカーソルが
画面上をあちこちに。

CR,LFで終端する単純な文字列だったんですけどね。
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク