ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
2007年04月10日(火)
近鉄の高架
仕事場のすぐそばに近鉄電車が走っています。
神戸の地震以来、その高架橋脚補強工事が続いているのです。
その工事のため、高架の下にあった商店や工場が順次立ち退いていきました。
あちこちで、橋脚があらわになっています。
空いたところは駐車場に。

近鉄今里駅−猪飼野橋間で高架橋の様子がよく見えます。
高架の南側から東を向いて撮った写真。
遠くに今里駅が見えています。(生駒山も見えている)


南側の線路が「大阪線」。北側が「奈良線」です。
南側の高架はこんな「直線的な感じ」。


それに対し、北側にある奈良線の高架は「アーチ」型になっており「優雅」なのです。




建築した時期によるのでしょう。
現在の奈良線と大阪線、どちらが先にできたのでしょうね。
おそらく北側にある奈良線ではないかと。

これが高架橋の下。 まずは奈良線(北側)


奈良線と大阪線の中間。これが東成区と生野区の境界らしい。


こちらが大阪線(南側)


高架の下をくぐるガードも、北側にはアーチ構造が見えています。


しかし、この電線、いいのかね〜。(電話線と電柱のステーだった)
コンクリートで擦れてしまいそうです。

※布施駅周辺
国土地理院の空中写真で、1974年のが閲覧できます。
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckk-74-8/c17/ckk-74-8_c17_25.jpg
工事中の様子が見えていますね。
この写真、南西にある「森田ポンプ」の赤い屋根、文字が書いてある!(新発見)
内環状、新深江から南側がまだ完成していない。
「万博(1970年)」にはできていたでのはと思っていた。脳内記憶…あてにならないなぁ。

こちらの写真のほうが見やすいかな。
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckk-74-8/c17/ckk-74-8_c17_24.jpg
前のと同じ時に撮っているはずなのでしょうが、現像の具合か保存状態の差なのか、
スキャンのしかたなのか、後の写真のほうがキレイに見えます。

takebeatさんがコメントにリンクされたgoogle map

※「大阪・京都・神戸 私鉄駅物語:JTB」によりますと、この区間が複々線になったのは1956年。
もともとあった奈良線は直流600V。
その南側に大阪線を増設して1500Vになったとあります。
ですので、写真のアーチ型高架のほうが古いわけです。
今里駅のところで線路が南側に膨らんでいるのも納得。

※2007-04-23
続き→「近鉄の高架 #2」

2007年4月10日 05時53分 | 記事へ | コメント(9) | トラックバック(0) |
| ・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/697/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
毎日「上」を通っていますが、「下」のことなんて全く知りませんでした。商店や工場があったことさえ知りませんでした(汗

この写真の場所から布施駅寄りに行くと、大阪線の上を奈良線が走ります(南北並走から上下に)。5階建てくらいのビルの高さなので、奈良線に乗っていると見晴らしが良いです。震災当日の朝、近鉄が動いていたものだからとりあえず通学に乗りました(早朝なので、神戸の詳報を知る前。難波に着いたら地下鉄は止まっていた)。布施駅手前の一番高いところを走っている時に震度4の余震で急ブレーキ。冷や汗ものでした。
2007年04月11日(水) 08:20 by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
今里駅近所の高架下には市場まであったのですから。
布施−今里−鶴橋(疎開道路まで)間の工事、なんやかんやしながら進んでいますが、鶴橋駅周辺はあきません。
まったく昔のまま手つかずです。ちょっと心配。

布施駅が高架になったのは1977年。もう30年になるのですね。
近鉄奈良線で好きなのは、石切−額田−平岡−瓢箪山間から見える大阪平野。
夜景は最高。でも、線路周辺に家が混んできて見通しが悪くなってきていますね。
布施−永和−小坂の高架も遠いところがよく見えます。
2007年04月12日(木) 00:28 by JA1AVH
1971年当時、上本町駅(地上駅)から布施を通ってN駅まで通学してました。そのうちに高架になりましたが、大阪線は2階、奈良線が3階となりました(布施駅)
今里〜布施〜俊徳道の平面線路を思い出せないでいます
どんなんだったでしょうね?
2007年04月12日(木) 09:33 by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
AVHさん、1974年の国土地理院航空写真に工事中の布施駅周辺が写っています。
記事の本文に画像へのリンクを入れておきました。
航空写真見て思ったのですが、最近の衛星写真は当時の航空写真を凌駕しているような気がします。

http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E5%B8%83%E6%96%BD%E9%A7%85&layer=&ie=UTF8&t=k&om=1&z=19&ll=34.663837,135.563889&spn=0.001657,0.002637&iwloc=addr
2007年04月12日(木) 11:41 by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
グーグルマップの上空写真、衛星からのと普通の航空写真をミックスして使っているようですよ。
高解像度のを見ていると、建物が傾いて(というかビルの側壁が見える)見えているのがありまして、衛星からだとこうは写らんだろうと思うのです。
探せば写真の継ぎ目も見つかりますし。
2007年04月12日(木) 11:46 by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
布施駅の西側、線路が合流しているあたりに継ぎ目がありますね。
う〜む
すっかり衛星写真だとばかり思ってました、googleの表示も航空写真なってますね・・・
googleはこの航空写真をどこから手に入れたのでしょうね?
2007年04月13日(金) 22:11 by JA1AVH
布施駅のニチイやら今里駅北のレジャービル
なつかしい〜〜
奈良線の高架工事といい…
 TNX 画像リンク
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク