LEDのダイナミックスキャンが写らない
Caplio GX100のホワイトバランス#6のコメント書き込みで話が出ました
点滅光源での高速シャッター、その撮影例がありました。
先日の世界陸上マラソンで走っていた「選手収容バス」の行き先表示板が
LED表示だったのです。
走る選手の最後尾をこんなバスが追いかけてきます。

その行き先表示板がLED照明でした。

ダイナミックスキャンしているので、シャッター速度によってはちゃんと
写りません。
この時は「1/380秒」。
縦4分割でスキャンしている様子が見えています。
「燃料電池バス」と表示。
そしてこれが選手の前を走る「時計車」。

LED表示ではなくパタパタ表示、反転表示器が使われています。
※おまけ
カメラマンを乗せたトラックを真横から撮ったところ

(女子マラソンの往路)
選手が走っている間、ずっと立ちっぱなし、すわりっぱなしなんでしょうね。
|
2007年9月12日 06時20分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・カメラ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/860/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません