居酒屋ガレージ日記
http://blog.zaq.ne.jp/igarage/
プロフィール
ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
検索
カテゴリ
・撃墜マーク (417)
・電子回路工作 (972)
・アマチュア無線 (87)
・青少年指導員 (223)
・地域防災リーダー (125)
・本 (381)
・カメラ (207)
・電池 (249)
・ホームページやブログにパソコン (166)
・地域/猪飼野/ご近所/路上観察/昔話 (468)
・サイエンス (426)
・食べもの (259)
・あれこれ (593)
・行商(ジャンク部品頒布) (120)
・大阪城甲冑隊 (219)
・ゴミ刀普及推進委員会(笑) (40)
・おもちゃ病院 (108)
・修理 (60)
・出窓 (61)
・大阪都構想(成功? 失敗?) (18)
・HELP ME!(助けて〜) (85)
アーカイブ
2016年10月 (14)
2016年09月 (28)
2016年08月 (25)
2016年07月 (21)
2016年06月 (23)
2016年05月 (19)
2016年04月 (26)
2016年03月 (32)
2016年02月 (27)
2016年01月 (27)
2015年12月 (28)
2015年11月 (22)
2015年10月 (25)
2015年09月 (22)
2015年08月 (24)
2015年07月 (26)
2015年06月 (38)
2015年05月 (37)
2015年04月 (29)
2015年03月 (30)
2015年02月 (25)
2015年01月 (31)
2014年12月 (28)
2014年11月 (25)
2014年10月 (25)
2014年09月 (26)
2014年08月 (27)
2014年07月 (27)
2014年06月 (34)
2014年05月 (33)
2014年04月 (31)
2014年03月 (28)
2014年02月 (25)
2014年01月 (29)
2013年12月 (26)
2013年11月 (28)
2013年10月 (32)
2013年09月 (29)
2013年08月 (41)
2013年07月 (41)
2013年06月 (41)
2013年05月 (42)
2013年04月 (40)
2013年03月 (34)
2013年02月 (33)
2013年01月 (42)
2012年12月 (36)
2012年11月 (37)
2012年10月 (41)
2012年09月 (34)
2012年08月 (42)
2012年07月 (43)
2012年06月 (49)
2012年05月 (43)
2012年04月 (40)
2012年03月 (44)
2012年02月 (37)
2012年01月 (38)
2011年12月 (40)
2011年11月 (36)
2011年10月 (51)
2011年09月 (37)
2011年08月 (50)
2011年07月 (56)
2011年06月 (44)
2011年05月 (50)
2011年04月 (49)
2011年03月 (38)
2011年02月 (36)
2011年01月 (24)
2010年12月 (24)
2010年11月 (25)
2010年10月 (30)
2010年09月 (43)
2010年08月 (30)
2010年07月 (31)
2010年06月 (32)
2010年05月 (32)
2010年04月 (39)
2010年03月 (30)
2010年02月 (26)
2010年01月 (32)
2009年12月 (25)
2009年11月 (26)
2009年10月 (33)
2009年09月 (34)
2009年08月 (39)
2009年07月 (44)
2009年06月 (31)
2009年05月 (38)
2009年04月 (35)
2009年03月 (35)
2009年02月 (22)
2009年01月 (29)
2008年12月 (35)
2008年11月 (26)
2008年10月 (34)
2008年09月 (34)
2008年08月 (30)
2008年07月 (32)
2008年06月 (42)
2008年05月 (41)
2008年04月 (44)
2008年03月 (46)
2008年02月 (37)
2008年01月 (38)
2007年12月 (40)
2007年11月 (34)
2007年10月 (34)
2007年09月 (42)
2007年08月 (39)
2007年07月 (41)
2007年06月 (24)
2007年05月 (26)
2007年04月 (23)
2007年03月 (30)
2007年02月 (18)
2007年01月 (26)
2006年12月 (30)
2006年11月 (28)
2006年10月 (19)
2006年09月 (28)
2006年08月 (29)
2006年07月 (32)
2006年06月 (40)
2006年05月 (30)
2006年04月 (25)
2006年03月 (27)
2006年02月 (23)
2006年01月 (28)
2005年12月 (35)
2005年11月 (27)
2005年10月 (26)
2005年09月 (34)
2005年08月 (23)
2005年07月 (26)
2005年06月 (32)
2005年05月 (30)
2005年04月 (30)
2005年03月 (11)
2007年11月15日(木)
春日大社・一の鳥居
jp3pzd's photo diary
さんとこの記事
「春日大社一の鳥居がない!」
を見て、
確か
「春のハイキング」
の時に写真を撮ってあったなっと捜索。
出てきました。撮ったのは下見の時ですね。
全体は写していなくって中途半端に見上げたところだけでした。
ずいぶん色がくすんでいます。
でも、そばにある説明板を撮っていました。
拡大↓
ということだそうです。
2007年11月15日 16時25分 |
記事へ
|
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
|
・あれこれ
|
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/934/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
トラックバック
コメント
2007年11月16日(金) 07:28
by BEI
コメント削除
いつも連れてくお手軽用として、これにチョットひかれています。
製品名:FinePix S8000fd(デジタルカメラ ファインピックスS8000fd)
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixs8000fd/index.html
デジ一眼のレンズ一本より安いです。
http://kakaku.com/item/00500811160/
単三4本だし、未だに意地を張りながらもxDカード&SDカードのダブルスロット。 その他「この値段(実売)で、ホンマ?」って感じ。
「DiMAGE7i」君の後継にピッタリではないでしょうか。
2007年11月17日(土) 09:09
by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
S8000fdは手動ズームじゃないでしょう。
DiMAGE7iは手動ズームです。
それとリモコンがつかえるかどうか。
高級コンパクトデジカメ、このあたりに注目しています。
フジでこの上と言えばS9100。
これは手動ズーム機。
でもリモコンは×。
2007年11月17日(土) 09:44
by BEI
なるほど。 9100にはわざわざ「手動ズーム」と書いてありますね。 8000は違うのかぁ。実機触ればすぐ判ることでした。 私もお手軽用にこのあたりを補充したいんですよ。9100ならスレーブ使わずに外部シンクロOKですし、CFがつかえますし。 FUJIの色と高感度画質と単三仕様は評価しますが、記憶媒体については節操ないですね。 意地張らずにxDやめちゃえ!って、思います。
2007年11月17日(土) 10:20
by BEI
先に9100購入の暁には、リモコン端子増設人柱に立候補しますがHW・・−−・・ 。 開けてみないと判りませんが、、USB端子、ビデオ端子、DC入力端子、シンクロ接点の順に不要です。 自分でトライするには、外付け受信機が困難です。 Nikonのリモコンと共用出来たら面白いでしょうね。2台同時シャッターとか。
2007年11月17日(土) 10:25
by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
ミノルタのDiMAGE7系列。
7、7i、7Hi、A1、A2、A200と続いてきたわけですが、
レンズ部分はほんとに一緒。
フィルム換算28〜200mmの手動ズームが使われてきました。
それと、リモコンて書いたのは「レリーズ」のこと。
フラッシュじゃありません。
フジのカメラは
機械式レリーズ
で、ということのようです。
次はデジ一眼!、っと思って幾年月…
デジ一眼のライブビュー機能、まだまだ発展しそうですので、もう少し待ちます。
パナソニックの
DMC-L10
も面白そうなんだけど。
このカメラのセルフターマー「10秒3枚」というのがあるのですよ。
この機能、集合写真を撮るときに楽しいのです。
京セラのハーフサイズカメラ、サムライにこの機能があって、よく使いました。
自作の
リモコン
で撮った集合写真。(5枚連続で)
・
サンプル1
・
サンプル2
2007年11月17日(土) 13:34
by BEI
>それと、リモコンて書いたのは「レリーズ」のこと。
見直しましたら、ちゃんと機械式レリーズがついてましたね。これなら改造なしで、手持ちのニコンFシリーズ用アクセサリー(受信機+ソレノイド式)で、遠隔レリーズ可能でした。20年位前のアクセサリーで思い切り「機械そのもの」です。こんなごついアクセサリーはニコンならでは。
最近の超小型のリモコンレリーズみたいなのが有ればそれに越したことないですけど。
>フラッシュじゃありません。
私もスピードライトではなく、遠隔シャッターのことを書いてたんですが、表現がややこしかったですね。
要するに電磁レリーズのトリガー端子を外部に引き出す意図の内容でした。
で、既存の端子で要らないものを流用する場合、USB端子、ビデオ端子、DC入力端子、シンクロ接点が、不要順なんです。
2007年11月19日(月) 13:59
by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
ニコンにそんな機械式レリーズのリモコンがあったんだ!
それ、電池で動作するのですか?
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合は
こちらをクリック
してください。
AaAaアァあぁ漢字
製品名:FinePix S8000fd(デジタルカメラ ファインピックスS8000fd)
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixs8000fd/index.html
デジ一眼のレンズ一本より安いです。
http://kakaku.com/item/00500811160/
単三4本だし、未だに意地を張りながらもxDカード&SDカードのダブルスロット。 その他「この値段(実売)で、ホンマ?」って感じ。
「DiMAGE7i」君の後継にピッタリではないでしょうか。
DiMAGE7iは手動ズームです。
それとリモコンがつかえるかどうか。
高級コンパクトデジカメ、このあたりに注目しています。
フジでこの上と言えばS9100。
これは手動ズーム機。
でもリモコンは×。
7、7i、7Hi、A1、A2、A200と続いてきたわけですが、
レンズ部分はほんとに一緒。
フィルム換算28〜200mmの手動ズームが使われてきました。
それと、リモコンて書いたのは「レリーズ」のこと。
フラッシュじゃありません。
フジのカメラは機械式レリーズで、ということのようです。
次はデジ一眼!、っと思って幾年月…
デジ一眼のライブビュー機能、まだまだ発展しそうですので、もう少し待ちます。
パナソニックのDMC-L10も面白そうなんだけど。
このカメラのセルフターマー「10秒3枚」というのがあるのですよ。
この機能、集合写真を撮るときに楽しいのです。
京セラのハーフサイズカメラ、サムライにこの機能があって、よく使いました。
自作のリモコンで撮った集合写真。(5枚連続で)
・サンプル1
・サンプル2
見直しましたら、ちゃんと機械式レリーズがついてましたね。これなら改造なしで、手持ちのニコンFシリーズ用アクセサリー(受信機+ソレノイド式)で、遠隔レリーズ可能でした。20年位前のアクセサリーで思い切り「機械そのもの」です。こんなごついアクセサリーはニコンならでは。
最近の超小型のリモコンレリーズみたいなのが有ればそれに越したことないですけど。
>フラッシュじゃありません。
私もスピードライトではなく、遠隔シャッターのことを書いてたんですが、表現がややこしかったですね。
要するに電磁レリーズのトリガー端子を外部に引き出す意図の内容でした。
で、既存の端子で要らないものを流用する場合、USB端子、ビデオ端子、DC入力端子、シンクロ接点が、不要順なんです。
それ、電池で動作するのですか?