居酒屋ガレージ日記
http://blog.zaq.ne.jp/igarage/
プロフィール
ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
検索
カテゴリ
・撃墜マーク (417)
・電子回路工作 (972)
・アマチュア無線 (87)
・青少年指導員 (223)
・地域防災リーダー (125)
・本 (381)
・カメラ (207)
・電池 (249)
・ホームページやブログにパソコン (166)
・地域/猪飼野/ご近所/路上観察/昔話 (468)
・サイエンス (426)
・食べもの (259)
・あれこれ (593)
・行商(ジャンク部品頒布) (120)
・大阪城甲冑隊 (219)
・ゴミ刀普及推進委員会(笑) (40)
・おもちゃ病院 (108)
・修理 (60)
・出窓 (61)
・大阪都構想(成功? 失敗?) (18)
・HELP ME!(助けて〜) (85)
アーカイブ
2016年10月 (14)
2016年09月 (28)
2016年08月 (25)
2016年07月 (21)
2016年06月 (23)
2016年05月 (19)
2016年04月 (26)
2016年03月 (32)
2016年02月 (27)
2016年01月 (27)
2015年12月 (28)
2015年11月 (22)
2015年10月 (25)
2015年09月 (22)
2015年08月 (24)
2015年07月 (26)
2015年06月 (38)
2015年05月 (37)
2015年04月 (29)
2015年03月 (30)
2015年02月 (25)
2015年01月 (31)
2014年12月 (28)
2014年11月 (25)
2014年10月 (25)
2014年09月 (26)
2014年08月 (27)
2014年07月 (27)
2014年06月 (34)
2014年05月 (33)
2014年04月 (31)
2014年03月 (28)
2014年02月 (25)
2014年01月 (29)
2013年12月 (26)
2013年11月 (28)
2013年10月 (32)
2013年09月 (29)
2013年08月 (41)
2013年07月 (41)
2013年06月 (41)
2013年05月 (42)
2013年04月 (40)
2013年03月 (34)
2013年02月 (33)
2013年01月 (42)
2012年12月 (36)
2012年11月 (37)
2012年10月 (41)
2012年09月 (34)
2012年08月 (42)
2012年07月 (43)
2012年06月 (49)
2012年05月 (43)
2012年04月 (40)
2012年03月 (44)
2012年02月 (37)
2012年01月 (38)
2011年12月 (40)
2011年11月 (36)
2011年10月 (51)
2011年09月 (37)
2011年08月 (50)
2011年07月 (56)
2011年06月 (44)
2011年05月 (50)
2011年04月 (49)
2011年03月 (38)
2011年02月 (36)
2011年01月 (24)
2010年12月 (24)
2010年11月 (25)
2010年10月 (30)
2010年09月 (43)
2010年08月 (30)
2010年07月 (31)
2010年06月 (32)
2010年05月 (32)
2010年04月 (39)
2010年03月 (30)
2010年02月 (26)
2010年01月 (32)
2009年12月 (25)
2009年11月 (26)
2009年10月 (33)
2009年09月 (34)
2009年08月 (39)
2009年07月 (44)
2009年06月 (31)
2009年05月 (38)
2009年04月 (35)
2009年03月 (35)
2009年02月 (22)
2009年01月 (29)
2008年12月 (35)
2008年11月 (26)
2008年10月 (34)
2008年09月 (34)
2008年08月 (30)
2008年07月 (32)
2008年06月 (42)
2008年05月 (41)
2008年04月 (44)
2008年03月 (46)
2008年02月 (37)
2008年01月 (38)
2007年12月 (40)
2007年11月 (34)
2007年10月 (34)
2007年09月 (42)
2007年08月 (39)
2007年07月 (41)
2007年06月 (24)
2007年05月 (26)
2007年04月 (23)
2007年03月 (30)
2007年02月 (18)
2007年01月 (26)
2006年12月 (30)
2006年11月 (28)
2006年10月 (19)
2006年09月 (28)
2006年08月 (29)
2006年07月 (32)
2006年06月 (40)
2006年05月 (30)
2006年04月 (25)
2006年03月 (27)
2006年02月 (23)
2006年01月 (28)
2005年12月 (35)
2005年11月 (27)
2005年10月 (26)
2005年09月 (34)
2005年08月 (23)
2005年07月 (26)
2005年06月 (32)
2005年05月 (30)
2005年04月 (30)
2005年03月 (11)
2010年09月16日(木)
LED電球の点滅
同僚がシャープのLED電球を買ってきたので輝度変化を調べてみました。
型番は「DL-L601N」。
100V7.5W、560ルーメン、寿命40,000時間という仕様です。
60Wの電球相当かな。 明るいです。
以前の実験、
蛍光灯の点滅:2008年03月18日
と同じように100Vの電源ラインを
カレントトランスでモニター、明るさをフォトトランジスタで調べてみました。
こんな具合です。
電源周波数の2倍で点滅しています。
CH1がフォトトランジスタの波形で、カーソルライン位置がゼロボルト。
CH2がカレントトランスで拾ったAC100Vの消費電流。
消灯はしていませんが、フォトトラ出力(明るさ)としてピークの1/3ほど
まで落ち込みが見られます。
つまり、けっこうな明暗で点滅していると…
電源電流のモニターも、なにか高周波が乗っています。
電球形蛍光灯のように高周波で点灯しているわけではありません。
でも直流点灯じゃない。
どんな回路になっているんでしょうね。
いったん直流にしてからLEDを点けているのかとおもってましたが、この
製品に関してはそうじゃない。
直流にするとコンデンサの寿命が問題だなぁっと思っていました。
しかし、電源同期での明滅、写真撮影やビデオ撮影で問題になるんじゃないで
でょうか。
※調べたらバラしてはるのが見つかりました シャープじゃないけど
・
LED電球 KFE LB07-E26WW を分解する!: エンジニア徒然草
・
LED電球の長所短所 - Office DO official blog
・
day by day : LED電球のフリッカー
・
まったり日々(?)のできごと| 20100506 シーリングファン with LED電球
★まとめ:蛍光灯やLED電球の点滅
2010年9月16日 16時27分 |
記事へ
|
コメント(18)
|
トラックバック(0)
|
|
・カメラ
|
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2115/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
トラックバック
コメント
2010年09月16日(木) 17:54
by shirou
このまえ、TV番組で、どこかの役所がLED証明に替えたたところ、職員から目が疲れるとの訴えが増えたそうです。
しらべたところ、6種類くらいのLED型電球の2種類がかなり低い周波数で点滅していました。
(番組内で実験)
性能の差があるんでしょうね。
$
TV番組の名前を思い出せません。
2010年09月16日(木) 23:34
by jr7cwk
コメント削除
国産の大手メーカー製でも結構明暗があるのですね。
原理的には蛍光灯も点滅しているのでしょうけど、蛍光体がある程度「平滑」してくれているのでしょうね。
>なにか高周波が乗っています。
スイッチング電源・・・なのかな?街の街路灯を一気にLED電球に変えたら、テレビにノイズが乗るようになった、なんて報道もありました。
shirouさん、
>このまえ、TV番組で
最近ですと、「所さんの目がテン!」でしょうか。
録画してます。
>がかなり低い周波数で点滅
番組の実験(点滅有無のチェック方法)は、携帯電話のカメラで撮影するという方法。
よってカメラのシャッター速度?との差の周波数が「低い周波数」の点滅として見えている事になります。
(実際の点滅周波数ではないはずです。)
2010年09月16日(木) 23:39
by jr7cwk
コメント削除
すいません、訂正があります。
>番組の実験
番組改めて見直しましたら、ハイスピードカメラでの映像でした。
なお、携帯電話のカメラで点滅の有無をチェックする方法は、一般消費者が手軽に確認する方法として、紹介されてます。
2010年09月17日(金) 08:37
by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
「所さんの目がテン!」でやっていたようですね。
ガレージ仲間が「見た」っと言っておりました。
「目がテン!、おもしろいで。 勉強になるで」っと。
他メーカーのも調べたくなりますが、買うには高い。
誰か新品買ったらちょっとのあいだ貸してくださいな。
どんな電源回路になっているんでしょうね。
どこかに回路ないかな?
2010年09月17日(金) 10:25
by shirou
たしかその番組です。
フォトトラの信号をスピーカに流して電池駆動にし、電気店にもっていって調べてはどうでしょうね。
2010年09月17日(金) 10:56
by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
うっ。 …shirou さんから宿題を頂戴してしまったぁぁ。
適当な箱、あるかなぁ〜。
電池2本かなぁ。
3Vで動くオーディオアンプってあったかなぁ。
2010年09月17日(金) 14:18
by
UTiCd
コメント削除
こんにちは、内門です。
LEDのフリッカは、札幌市庁舎で問題になったみたいですね。日経で記事になってます。
http://ledmania.blog59.fc2.com/blog-entry-1958.html
逆にスイッチング電源ならいいのかというと、今度はRFIが心配です。手持ちのLED電球の半分くらいはAMラジオでノイズ出ているのが分かりました。
近所のLED街路灯が今年の夏、ものすごい勢いで故障してたのを見ると、普通の人が買って大丈夫なものになるにはもうちょっと時間かかるなぁ、という印象です。
2010年09月17日(金) 14:42
by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
電源周波数50Hz、つまり点滅サイクルが100Hzだとたいへんかと。
蛍光灯の場合、以前の実験にもありますように明るさはピークの半分までは落ち込んでいません。
このLED電球の場合、1/3ほどまで低下しています。
AC100V電流のピークが輝度のピークじゃありませんし、なにか回路が入っているんでしょうね。
2010年09月19日(日) 23:37
by jr7cwk
コメント削除
>なにか高周波が乗っています。
「調べたらバラしてはるのが見つかりました」のリンク先を見て思ったのですが、(調査した製品とは異なりますが)寿命短縮を恐れてCを使用を避けた事で、定電流用?のデバイスが発振を起こしているのでは・・・と。
(増幅用のデバイスはバイアスが与えらた状態では(条件が整えば)発振する、というのが私の持論)
直流の定電圧電源で点灯させれば(回路にもよるのでしょうけど)この辺の状況が判明しそう。
UTiCdさん、
>AMラジオへのノイズ
どのようなノイズが聞こえますか?よろしければ教えてください。
というのは・・・電源周波数に関係するノイズだと、交流をダイオードで整流しただけでも出てきますので・・・
2010年09月20日(月) 21:40
by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
知識の宝庫!目がテン!ライブラリー 損か得か!? LED電球 第1049回 2010年9月4日
に放送の内容が出ていますね。
2010年09月22日(水) 06:50
by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
宿題
できました!
2010年09月24日(金) 21:01
by かけい
コメント削除
LEDはノイズ問題もあり、慎重に製品選びをしないといけないですね。
参考ページ
http://jp1lrt.asablo.jp/blog/cat/led/
2010年09月27日(月) 14:26
by
UTiCd
jr7cwkさん
> どのようなノイズが聞こえますか?よろしければ教えてください。
うーん、周波数を変えながらさらっと流した程度なので記憶が定かではありませんが、普通に雑音が激しくなったような感じだったかと思います。
製品によっても周波数、音量、音とも違うので、あんまりきちんと覚えてません…
このあたりのノイズは、インバータ式蛍光灯や電球型蛍光灯も大丈夫とは言いにくく、LED電球だけの問題ではなさそうです。
2010年10月10日(日) 12:06
by
ちひろ
コメント削除
初めまして。当方のブログへのリンク、ありがとうございました。
波形で見ると点滅の度合いがよくわかり、なかなか興味深いです。
他の方のコメントに、
>近所のLED街路灯が今年の夏、ものすごい勢いで故障してたのを見ると、
とありますが、熱によるものかも知れません。
会社で試験的にLED蛍光灯を導入したようなのですが、かなりの
頻度で熱が原因と思われる故障が発生したと担当部署がぼやいていました。
2011年11月16日(水) 11:26
by
LED蛍光灯
コメント削除
<a href="http://www.ztlights.jp">シンセン中天照明</a>有限公司は中天グループの支社で、2008年に設立され、主に高品質の室内LED照明器具を研究開発・製造・販売を一体化した製造メーカーです。歴史は浅いですけど、すぐれた職人団体と自信を持ちます。
主な製品 :<a href="http://www.ztlights.jp/lamp/led-tube-lights-importer10.html">LED蛍光灯</a>、LED電球、LEDスポットライト、 LEDダウンライト 、LEDパネルなど レストラン、ホテル、店、オフィス、和室、工場、展覧室、会議室、体育館などの場所に幅広く使われます。光電開発試験室と先進な測定シリーズ設備およびすぐれたグループがあります、また、タイムリーな出荷、高品質および24時間の充実なアフターサービスなので、弊社の製品は欧米市場、南北アメリカ、中東,アジアに入り、2010年の広州アジア運動会の競技所にも使われました。同時に、新旧の顧客からいい評価を取得しました。CE,ROHS,FCC、ISO9001などの認証をも取得しました
。http://www.ztlights.jp/lamp/led-tube-lights-importer10.html
2011年11月21日(月) 17:30
by
LED蛍光灯
コメント削除
LED蛍光灯中天照明新工場設立
中天グループ新工場は交通便利できれいな东莞塘厦に位置し、敷地面積は2万以上平方メートルに占める。2011年7月27日、太陽が出ていた、中天グループの全社員と各業界友人は一緒に新工場の設立のために、開始式典を行った。中天グループ劉総経理から新工場は二つのオフィス、一つの社員寮、食堂、およびパスケット所、バトミントン所、社員閲覧室、社員ネットバーなどの娯楽施設があるとのことがあった。
中天グループは2003年から設立されたけど、売り上げは順調伸びている。たとえば、傘下の中天照明を例として、高品質のLED蛍光灯、LED電球などのLED照明器具は欧米市場に入り、広州アジア運動会の競技所にも使われた、その上、注文量も追加している。また、傘下の中天電源を例として、2010年、小電力の電源は中国の市場額に20%を、全世界の市場額に6%を占めた。
売り上げは伸びるとともに、従業員も増加している。だからこそ、新工場を増設することは必要だ。多分一年後、新工場の様子を見えるのだろう。
http://www.ztlights.jp/lamp/led-tube-lights-importer10.html
http://www.ztlights.jp/
2011年12月12日(月) 12:48
by
LED蛍光灯
コメント削除
中天照明有限公司は中天グループの支社で、2008年に設立され、主に高品質の室内LED照明器具を研究開発・製造・販売を一体化した製造メーカーです。製品:LED蛍光灯、LEDスポットライト、LED電球、LEDーリングライト、LEDパネルライトなど。
シLED蛍光灯
1.一般蛍光灯と同等以上の明るさを実現しました。 LED直下だけでなく、周囲も明るくなります。直視してもまぶしなくて柔らかい光です。
2.約50000時間の長寿命なので、1日12時時間照らし続けても10年以上使用できます。
LEDシーリングライト
1. 外殻が全部アルミを使って、伝道熱性能と放熱性能はよくなり、LEDの使用寿命が増加できます。
2. 取付には一般的な引き掛けシーリングが使用できるために、特別な設置工事入りません。
LED電球ライト
1.伝統的なハロゲンランプと比較して、70%電力消耗が削減できますから、電気代も削減できます。その上、最も明るくなります。
2.寿命が5000時間なので、交換工事などのメンテナンス費用も削減できます。
LEDパネルライト
1. LEDパネルは側面より出たLEDの光を高効率の導光板とLGPパターン反射を使って、点灯時、表面の均一性は、ミルクのような柔らかささえイメージさせます。
2. 寿命が50000時間ので、交換工事などのメンテナンス費用も削減できます。
2011年12月20日(火) 17:27
by
LED蛍光灯
コメント削除
中天照明有限公司は中天グループの支社で、2008年に設立され、主に高品質の室内LED照明器具を研究開発・製造・販売を一体化した製造メーカーです。
トランジットは、携帯電話の電源供給のための最大の生産拠点を持っています。高度な検査機器と完璧な品質管理システム、保護を提供するために、ハイアール、レノボ、海信、華為、TCLと他の有名な企業が注文を完了するためだけでなく、新旧の顧客のニーズだけでなく、全容量を仕入れる在庫。
トランジット照明が国内の携帯電話の電力業界におけるトップの座は、電源の中国最大の携帯電話生産基地である3年連続再選、ハイアール、レノボ、海信、華為、TCLとトランジットに準拠する他の海外のビジネスパートナーは、国内に基づいてです。世界では、品質とコアとして、社会的責任の使命の高い学位を取得し、、新しい、古いと新しい顧客が良い評判を獲得紹介し続けています。
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合は
こちらをクリック
してください。
AaAaアァあぁ漢字
しらべたところ、6種類くらいのLED型電球の2種類がかなり低い周波数で点滅していました。
(番組内で実験)
性能の差があるんでしょうね。
$
TV番組の名前を思い出せません。
原理的には蛍光灯も点滅しているのでしょうけど、蛍光体がある程度「平滑」してくれているのでしょうね。
>なにか高周波が乗っています。
スイッチング電源・・・なのかな?街の街路灯を一気にLED電球に変えたら、テレビにノイズが乗るようになった、なんて報道もありました。
shirouさん、
>このまえ、TV番組で
最近ですと、「所さんの目がテン!」でしょうか。
録画してます。
>がかなり低い周波数で点滅
番組の実験(点滅有無のチェック方法)は、携帯電話のカメラで撮影するという方法。
よってカメラのシャッター速度?との差の周波数が「低い周波数」の点滅として見えている事になります。
(実際の点滅周波数ではないはずです。)
>番組の実験
番組改めて見直しましたら、ハイスピードカメラでの映像でした。
なお、携帯電話のカメラで点滅の有無をチェックする方法は、一般消費者が手軽に確認する方法として、紹介されてます。
ガレージ仲間が「見た」っと言っておりました。
「目がテン!、おもしろいで。 勉強になるで」っと。
他メーカーのも調べたくなりますが、買うには高い。
誰か新品買ったらちょっとのあいだ貸してくださいな。
どんな電源回路になっているんでしょうね。
どこかに回路ないかな?
フォトトラの信号をスピーカに流して電池駆動にし、電気店にもっていって調べてはどうでしょうね。
適当な箱、あるかなぁ〜。
電池2本かなぁ。
3Vで動くオーディオアンプってあったかなぁ。
LEDのフリッカは、札幌市庁舎で問題になったみたいですね。日経で記事になってます。
http://ledmania.blog59.fc2.com/blog-entry-1958.html
逆にスイッチング電源ならいいのかというと、今度はRFIが心配です。手持ちのLED電球の半分くらいはAMラジオでノイズ出ているのが分かりました。
近所のLED街路灯が今年の夏、ものすごい勢いで故障してたのを見ると、普通の人が買って大丈夫なものになるにはもうちょっと時間かかるなぁ、という印象です。
蛍光灯の場合、以前の実験にもありますように明るさはピークの半分までは落ち込んでいません。
このLED電球の場合、1/3ほどまで低下しています。
AC100V電流のピークが輝度のピークじゃありませんし、なにか回路が入っているんでしょうね。
「調べたらバラしてはるのが見つかりました」のリンク先を見て思ったのですが、(調査した製品とは異なりますが)寿命短縮を恐れてCを使用を避けた事で、定電流用?のデバイスが発振を起こしているのでは・・・と。
(増幅用のデバイスはバイアスが与えらた状態では(条件が整えば)発振する、というのが私の持論)
直流の定電圧電源で点灯させれば(回路にもよるのでしょうけど)この辺の状況が判明しそう。
UTiCdさん、
>AMラジオへのノイズ
どのようなノイズが聞こえますか?よろしければ教えてください。
というのは・・・電源周波数に関係するノイズだと、交流をダイオードで整流しただけでも出てきますので・・・
参考ページ
http://jp1lrt.asablo.jp/blog/cat/led/
> どのようなノイズが聞こえますか?よろしければ教えてください。
うーん、周波数を変えながらさらっと流した程度なので記憶が定かではありませんが、普通に雑音が激しくなったような感じだったかと思います。
製品によっても周波数、音量、音とも違うので、あんまりきちんと覚えてません…
このあたりのノイズは、インバータ式蛍光灯や電球型蛍光灯も大丈夫とは言いにくく、LED電球だけの問題ではなさそうです。
波形で見ると点滅の度合いがよくわかり、なかなか興味深いです。
他の方のコメントに、
>近所のLED街路灯が今年の夏、ものすごい勢いで故障してたのを見ると、
とありますが、熱によるものかも知れません。
会社で試験的にLED蛍光灯を導入したようなのですが、かなりの
頻度で熱が原因と思われる故障が発生したと担当部署がぼやいていました。
主な製品 :<a href="http://www.ztlights.jp/lamp/led-tube-lights-importer10.html">LED蛍光灯</a>、LED電球、LEDスポットライト、 LEDダウンライト 、LEDパネルなど レストラン、ホテル、店、オフィス、和室、工場、展覧室、会議室、体育館などの場所に幅広く使われます。光電開発試験室と先進な測定シリーズ設備およびすぐれたグループがあります、また、タイムリーな出荷、高品質および24時間の充実なアフターサービスなので、弊社の製品は欧米市場、南北アメリカ、中東,アジアに入り、2010年の広州アジア運動会の競技所にも使われました。同時に、新旧の顧客からいい評価を取得しました。CE,ROHS,FCC、ISO9001などの認証をも取得しました
。http://www.ztlights.jp/lamp/led-tube-lights-importer10.html
中天グループ新工場は交通便利できれいな东莞塘厦に位置し、敷地面積は2万以上平方メートルに占める。2011年7月27日、太陽が出ていた、中天グループの全社員と各業界友人は一緒に新工場の設立のために、開始式典を行った。中天グループ劉総経理から新工場は二つのオフィス、一つの社員寮、食堂、およびパスケット所、バトミントン所、社員閲覧室、社員ネットバーなどの娯楽施設があるとのことがあった。
中天グループは2003年から設立されたけど、売り上げは順調伸びている。たとえば、傘下の中天照明を例として、高品質のLED蛍光灯、LED電球などのLED照明器具は欧米市場に入り、広州アジア運動会の競技所にも使われた、その上、注文量も追加している。また、傘下の中天電源を例として、2010年、小電力の電源は中国の市場額に20%を、全世界の市場額に6%を占めた。
売り上げは伸びるとともに、従業員も増加している。だからこそ、新工場を増設することは必要だ。多分一年後、新工場の様子を見えるのだろう。
http://www.ztlights.jp/lamp/led-tube-lights-importer10.html
http://www.ztlights.jp/
シLED蛍光灯
1.一般蛍光灯と同等以上の明るさを実現しました。 LED直下だけでなく、周囲も明るくなります。直視してもまぶしなくて柔らかい光です。
2.約50000時間の長寿命なので、1日12時時間照らし続けても10年以上使用できます。
LEDシーリングライト
1. 外殻が全部アルミを使って、伝道熱性能と放熱性能はよくなり、LEDの使用寿命が増加できます。
2. 取付には一般的な引き掛けシーリングが使用できるために、特別な設置工事入りません。
LED電球ライト
1.伝統的なハロゲンランプと比較して、70%電力消耗が削減できますから、電気代も削減できます。その上、最も明るくなります。
2.寿命が5000時間なので、交換工事などのメンテナンス費用も削減できます。
LEDパネルライト
1. LEDパネルは側面より出たLEDの光を高効率の導光板とLGPパターン反射を使って、点灯時、表面の均一性は、ミルクのような柔らかささえイメージさせます。
2. 寿命が50000時間ので、交換工事などのメンテナンス費用も削減できます。
トランジットは、携帯電話の電源供給のための最大の生産拠点を持っています。高度な検査機器と完璧な品質管理システム、保護を提供するために、ハイアール、レノボ、海信、華為、TCLと他の有名な企業が注文を完了するためだけでなく、新旧の顧客のニーズだけでなく、全容量を仕入れる在庫。
トランジット照明が国内の携帯電話の電力業界におけるトップの座は、電源の中国最大の携帯電話生産基地である3年連続再選、ハイアール、レノボ、海信、華為、TCLとトランジットに準拠する他の海外のビジネスパートナーは、国内に基づいてです。世界では、品質とコアとして、社会的責任の使命の高い学位を取得し、、新しい、古いと新しい顧客が良い評判を獲得紹介し続けています。