ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
2011年01月26日(水)
捨てられないジャンクパーツ
電子部品考古学 - M S Technical Laboratoryで東芝「TA7084」が出現!
こちらからは「TA7089」で迎撃!



DIPのICですが、両端が絶妙の傾斜。
樹脂加工の都合なんでしょうけど微妙に樹脂量を減らせるかも。


それと…電源ICといやこいつの登場かな。
10本足の「723」。



※過去記事
捨てられないジャンクパーツ 所持している最古のICなど
昔のトランジスタには「味」がある 小信号Trあれこれ



2011年1月26日 08時48分 | 記事へ | コメント(1) | トラックバック(1) |
| ・電子回路工作 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2228/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
まだまだ現役 2011年01月26日(水) 23:12 by M S Technical Laboratory
Faichildの石はまだ現役で、ここに写っているのは予備部品です。無駄に足が多いと言われたDIPの723は、ご丁寧にセラミック版。広い周波数帯域でripple reduction ratioが規定されているなど、巷の三端子の石とは格が違います。
懐かしいですね。東芝のDIP。良く使いました。
CANタイプのアナログICもOPAMPや差動アンプ、DBMなどいろいろ。
たぶんTA7045Mが残ってます。
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク