最近見た夢
	
		
			| 「夢」、覚えている間に人に話しておくと記憶に残っています。 寝ているのを起こされて、夢の話を聞かされる女房は気の毒かと
 思いますが、面白いんだからぁ。
 
 
 ●青少年指導員一泊研修で見た故愛宕さんが出てきた夢
 
 先日の一泊旅行、鞆の浦の宿で見た夢です。
 目覚めてすぐ、横に寝ていた古っぴに話したんで記憶に残りました。
 
 青少年指導員の一泊旅行のイベントとして「花火」の製作教室やっ
 ている。
 講師先生が花火の作り方(夢の中では卵くらいの大きさだったけど、
 これってむちゃ破壊力ある?手榴弾なみ?)を説明して、あれこれ
 皆が作業しているんだけど、愛宕さんだけ『ねむたいっ!』っと横
 になっている。   (その原因はとうぜん飲み過ぎね)
 で、みんなが「愛宕さん、そこで寝てたら、じゃまやぁ〜」っと。
 
 今回の一泊研修に愛宕さんがいっしょに付いてきたみたいで、目覚めた
 あと、なんかにんまりとなりましたよ。
 
 
 
 ●「ピザ」食べたい
 
 家族(私、女房、息子二人)で電車に乗っている。 ガタンゴトン。
 座席はほぼ詰まっていて我々は立っている状態。
 我々のすぐ横にいた小1くらいの男子(立っている)が突然大きな声で
 『ピザ食べたい!』っと。
 席に座っていたその男子のお母さん(若い)が「もうっ」とニコニコ笑顔。
 我々もそれにつられて「ピザ、ええなぁ〜」っと雑談。
 その時… 浩平(上の息子:JJ3ENT)が携帯電話をゴソゴソしてから、
 こんな発言。
 『ボク! 次の駅に止まったら降りるで〜!
 駅にピザが届くように頼んだから!
 お母さんもいっしょに!』
 一同、電車の中で唖然。
 駅に電車到着で強制下車する我々。
 浩平→ 『ピザ来るまでもうちょいかかる。
 ガード下にアイスクリーム屋さんがあるから、
 アイスクリーム食べて待ってよ』っと。
 一同、ガード下の歩道をぞろぞろ。
 
 夢の中で「アイスクリーム」と「ピザ」を食べることができました。
 それにしても、浩平の手際の良さには感心しましたよ。(夢だけど)
 夢の中とはいえ、どこの駅だったんだろ。
 
 
 ●なぜかビルモンローさんと
 
 夢のなかで女房が英語をしゃべっていたんです。
 場所は広めのバー。
 (東梅田のビアホール、アサヒスーパードライ梅田みたいなところ)
 そこでライブをしている。音楽はブルーグラスね。
 で、なぜか故ビルモンローさんが小さなテーブルの横に一人で座っている
 のです。むちゃ微笑みながら。
 そこへ可愛いワンピースのドレスを着た女房(!)が進み出て、
 (冷えたワインのボトルを持っている)「ワインどうぞ(はーと)!」っと
 テーブルに置いたワイングラスに注ぎ始めたのです。
 で、ここでしゃべったのが英語!
 ビルモンローさん、一口飲んで『いいですね』っと答えて、
 『これも美味しいですよ』っとテーブル上のボトルをグラスに注いで
 女房に手渡し。
 女房、むちゃにっこりとして「おいしい(はーと)<英語>」。
 
 それをニヤニヤしながら横で見ている私。
 その後、演奏が始まったけどスピーカからの音、何かおかしい。
 どこかが接触不良。
 で、工具を借りて修理し出す私。
 コネクタをバラしてハンダ付け不良箇所を…
 
 そこで目が覚めました。
 ライブの録音用に置かれていたのがオープンリール・テープデッキ
 だったのが夢の元ネタなんだろなぁと思います。
 しかし、なぜに英語が… そして、むちゃ可愛いドレスはいったい何?
 
 ↑
 これは今朝の夢。
 
 
 ※過去記事
 ・2009年01月01日:「初夢」なの?
 ・2009年01月03日:初夢#2 …フエキ・ハンドクリーム
 ・2012年01月19日:初夢じゃないですが …シーラカンスの刺身
 
 
 
 
 
 
 | 
	
	
		2012年6月20日 10時51分
 | 
記事へ  |
		
コメント(0) |
トラックバック(0) |
| 
・あれこれ |
 
		
		
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2960/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません