ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
2013年01月11日(金)
できるかな? 白色LEDの輝度劣化をとらえる #5
OptoSupply社製白色LED「OSWT5161A」の輝度劣化寿命確認実験、
1ヵ月経過しました。
輝度検出値、実験開始時のおよそ半分に低下しちゃいました。

グラフにするとこんな具合。


  (1月11日グラフ入れ換え:38日目のデータを追加してX軸を7日単位で)

初期の頃より劣化が加速しているようにも見えます。
1年くらいかけて「まったりと」記録、なんて思っていましたが
もう一月くらいで「やんぺ=寿命」になりそうです。

LED2の様子を見ると、1週間ごとに暖房を入れていない様子
(日曜で休み)が出ています。
30日目に近いところは正月休み。
経過日の縦線、今度グラフを描くときは1週間ごとにします。
  (やってみた↑)


ちなみに「百均LED」の変化をグラフにするとこんな具合↓


19日目で測定を打ち切り。
データはここ→できるかな? 白色LEDの輝度劣化をとらえる #3


白色LEDの劣化・まとめ



2013年1月11日 08時30分 | 記事へ | コメント(8) | トラックバック(0) |
| ・電子回路工作 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/3216/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2013年01月06日(日) 02:12 by kitamuramasa
先のモノの結果もすごいものがありましたが
コレも劣化とか減衰とかって言うより
まっしぐら と言う感じですねぇ

光りもので商売している身としては恐ろしい(^^;
2013年01月07日(月) 08:37 by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
この原因ってなんなんでしょう?
やっぱ蛍光物質の劣化なんでしょうか?
2013年01月07日(月) 21:13 by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
Y軸のA/D値、「(8bit)」と記していますが、正しくは「10bit」です。
2013年01月08日(火) 18:55 by kitamuramasa
蛍光体の劣化なら色目が変わってくる(青くなる)はずなので
LED自体がダメになりつつあるのでしょう
GaNのLEDの登場当初、寿命はどうなのよと言われていましたし

なんちて、両方ともダメとか(^^
前回の実験(100均ライトのLED)を含め、経過、興味深く拝見させていただいています。

出所のわかっているLEDでも、ここまで低下するのですね。

最近広く市販されている照明用のLED電球もこのように明るさが低下するのか、だとしたら10年(だったかな)なんて持ちそうもないような・・・
2013年01月09日(水) 09:17 by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
蛍光体の劣化が原因かLEDの発光効率の低下か、見分ける
方法、何かありますかね?

青色LEDを持ってきて、その変化を見るとかくらい?

★2013年01月09日:LED電球では?

2013年01月09日(水) 11:25 by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
今回の寿命試験が終わったら「日亜」の白色LEDを
光らせてみますわ。
2013年01月11日(金) 10:18 by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
この記事4パラLEDの写真を見ると、右端のがいかにも「青っぽく」なっています。
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク