ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
2015年04月03日(金)
ダイソーのUSB出力ACアダプタT362とG208の温度上昇
3月31日のコメントで温度上昇の話が出ていたので、
T362G208に負荷をかけて、温度上昇具合を計ってみました。

右の黒いのが定電流負荷。
左の赤いのがG208。
これに温度センサ「LM35」を貼り付けています。



T362だとこんな状態。



センサの位置がちょい左なのは、このあたりがほかより暖か
かったから。

さて、まずはキューブのG208。
負荷は「0.8A」。
オンしてから、およそ2時間の記録です。
(クリックで拡大↓)


1時間経過で36〜37℃くらいに上昇。

次は、これの負荷を「1.0A」に。
電流制限がかかるぎりぎりのところです。
(クリックで拡大↓)


0.8Aの時より5℃ほどアップして40℃を超えています。
   ※グラフ右端の落ち込みは、机のものを
     ちょいと動かしたから

そしてT362。
負荷は「1.0A」。
(クリックで拡大↓)


おっと、45℃を超えています。

G208で細いパルスがチャートに乗っていますが、温度センサ
がAC100V電源からのノイズを拾っているような感じです。
T362では出ていないのは、電源回りのフィルタなのか・・・
中を見るために解体するのはちょいともったいない。


※追記 ついでに秋月 AD-L50P100の温度変化も測定。
負荷電流は1.0A。
(クリックで拡大↓)


これ、いちばん温度が上がりました。



2015年4月3日 11時57分 | 記事へ | コメント(1) | トラックバック(0) |
| ・電子回路工作 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/4072/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク