ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
2016年06月03日(金)
ナショナル・ベビーアイロン
今夜(!)の修理。
ご近所さんからの頼まれものです。
「パッチワークでほぼ毎日使っているよ」という
値打ち物。
「もう50年になるかも」っと。

ものはコレ。



「ナショナル」(松下でもなくもちろんパナソニックじゃない)
の「ベビーアイロン」。 型番「N1-17」
こんな木箱に入っています。



銘板↓


「100V 80W」。

「使ってると熱くならないことがある」という症状。
ヒーターは大丈夫だったんで、疑うのはコード。
プラグを解体したら、アイロンに差し込む側に接触不良痕
を発見。



電線の止めネジが緩くなっていました。



右側の端子、接触不良で火花が飛んだんでしょう、端子部が
黒くなっています。

この部分の電線の取り付け、まさに「平行コードの100Vプラグを外してみると…」
で、話題にした内容です。

コードの先端をカットして、ネジ止めせずに、端子に
直接ハンダするという方法で処置しました。



しばらく通電して動作確認して作業完了。

そうそう。
木箱の中にこんな「紙」が入っていました。



「VCI用紙」と記されています。
防錆用の紙だそうです。
こんなのがあるとは知りませんでした。

さまざまな電子機器、電子回路の修理依頼について:アクト電子



2016年6月3日 22時54分 | 記事へ | コメント(4) | トラックバック(0) |
| ・修理 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/4455/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
触っちゃいけないかもしれませんが、金属磨きでみがきたい〜〜ww
防錆のシートは精密機器の梱包によく入っていますが、50年前にそれも家電商品に入っているのはビックリですね!
そして大事に入っているところがいいですね〜
2016年06月06日(月) 08:47 by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
VCI紙という名称、初めて知りました。
昔々、刃物(カミソリ刃なんか)などは「油紙」に包まれていた
ように思うんですが、これの発展形なのかしら。
いつも楽しく拝見させていただいてます。
このアイロン、母親が現役で使ってるのとそっくりです。
形といい、木箱といい・・・
VCI用紙、私も始めて知りました。
現在、その効果が期待できるか疑問ですけど。
で、「keep」じゃなくて「keeq」なところが微笑ましいですね。
2016年06月06日(月) 11:19 by 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO)
ほんとだ。 「keeq」になってる(笑)
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク