ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
2009年07月05日(日)
応急手当講習会
毎年夏になると地域の青少年指導員、福祉委員、防災リーダー合同で
「応急手当講習会」を行っています。
今日も朝から20名ばかりが参加して訓練を実施しました。

119への通報依頼、気道確保、人工呼吸、胸骨圧迫による循環確保、
AEDの使用方法、止血方法などを勉強。







この訓練、毎年実施しているのですが、心肺蘇生の手順がどんどん
変わっています。
ともかく「胸骨圧迫」による血液循環の確保が中心になっています。
昔は「口内の異物除去」や「脈拍の確認」だとか「循環のサイン」
だとかややこしい手順が含まれていたものです。

それが、胸骨圧迫しながら救急隊の到着を待つ。
AEDが近所にあればそれを使っての蘇生を実施。
てな具合になっているのです。
中川地域には、小中学校に各1台、近隣の病院に2台。
合計4台のAEDがあることを確認しています。


※この様子、「普通救命講習 - なんぎな日記」でも紹介されています。

※過去記事
2005年06月21日
2006年06月18日
2006年07月03日 AED登場
2006年07月08日 手順がどんどん変わる
2007年06月29日
2008年01月13日 Newton 2007年12月号の記事で
2008年06月25日


※続き
『ステイン・アライブ』でCPR


※検索
応急手当講習会 - M78星雲
普通救命救急講習を受講して | チャレンジおやじのひとり言
サンとまちの種子島散歩日記: 救命救急講習会
救え!大切な命 - 陽だまり
救命講習 - 美佳の部屋


2009年7月5日 17時47分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ・青少年指導員 / ・地域防災リーダー |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/1635/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク