高張提灯照明用LEDランプ駆動回路
地車の「高張提灯照明」、LEDランプを使って明るくしたい!
最終回路はこんなのです。
(クリックで拡大↓)
基本は以前の回路と同じ。
日本無線のスイッチッグレギュレータコントロールICで計8コのLEDランプを定電流制御。
マイコン部は減電圧警報用。
電池電圧が4Vを切ると、ランプを微妙に明暗させて電池消耗を知らせるという具合。
電池がへたってくると、どんどん明暗周期を早くして知らせる処理を入れています。
現在、3丁(台)の地車保存会から製作リクエスト。
基板化、どうしたものか…
※前記事
・高張提灯を明るくしたい
・高張提灯点灯回路
・高張提灯点灯回路#3
・高張提灯点灯回路#4
|
2011年1月24日 08時40分
|
記事へ |
コメント(1) |
トラックバック(0) |
|
・電子回路工作 /
・地域/猪飼野/ご近所/路上観察/昔話 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2227/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
LEDをつなぐコネクタが外れたとき、制御不能で高圧が出ないよう
ツェナーダイオードを追加。
制御異常で、レギュレータはすぐシャットダウンするんだが、
平滑コンデンサに30Vほど溜まる。
気持ち悪いので、その対策回路を追加というわけ。