ニックネーム: 居酒屋ガレージ店主
★ZAQのBlogari停止のため、あれこれ「データ吸い出し」対策しています。 新規記事はとりあえず停止。 コメント書き込みはまだ有効です。 (JH3DBO 下間憲行)
2015年02月03日(火)
充電池イジメ:東芝「THE IMPULSE」 TNH-3G 力尽きる
昨年の11月に始めた東芝のニッ水電池「THE IMPULSE」 TNH-3Gのイジメ…
  (急速充電して1Ωの抵抗で放電、これの繰り返し)
昨日、力尽きました。

放電した後、充電器BQ-CC22にセットしたところ、LEDが点滅して
異常を報知しました。
充電器から取り外して内部抵抗を測ってみたら、えらい大きく
なっていたという次第。
この電池に対するイジメは、これで終了です。

ダメな子電池「エネループ・プロ」とともに、その内部抵抗の変化をグラフに
しました。
内部抵抗は交流定電流方式で測定。
充電後に計っています。
ただ、冬場の寒い時期、充電が終わってそのまま放置していると、
電池が冷えてしまって、内部抵抗が上昇します。
朝、仕事場に来てから、夜のうちに充電が終わった電池をポケットに
入れ、人肌くらいに温めてから計っています。
エネループ・プロは2つの電池(同時に買った)を試しています。

(クリックで拡大↓)


いかがでしょうか。
内部抵抗が100mΩを超えたあたりから、急速に劣化が進む
感じです。
実際、1本当たり100mΩの内部抵抗になると、大電流が流れる
機器では電圧ドロップが顕著になり、「そろそろ電池の寿命」
という感じがしてきます。

エネループ・プロ、それにインパルス、どちらも大容量が特徴の
ニッ水電池でしたが、長く使うのはもう一つのようです。
「プロ」と同じく、「金に糸目はつけずにどんどん買い換えろ!」
という電池のようです(笑)

※参考
東芝「THE IMPULSE」 TNH-3G JIS C8708試験その後
ダメな子電池「エネループ・プロ」JISの耐久特性



2015年2月3日 14時50分 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ・電池 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/4016/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク