ちょっと前のことですが、仕事先の場所を訪問してもらうのに
私がメールした住所、「地番が見つからない」状態に。
カーナビにも出てこないっと。
原因:伝言ゲームの間違い発生!みたいになってしまってた。
名刺の住所を見て訪問者にメールしたのが私。
その場所は「門真市島頭」。
この「島」をどういうわけか「鳥」っと私の目が認識してしまった!
「鳥頭」といや西原理恵子さんの「鳥頭紀行」。
『こんな地名、ほんとにあるんや!』っという感じでもって、携帯電話で
訪問先の住所をメール送信。
しばらくして、『場所が見つからん!』っとメール着信。
改めて名刺を見ると「島頭」だったという次第。
『「鳥頭」ってアホみたいな地番、おかしいと思ったよ』
っと着信。
お騒がせでした。
|
2012年3月30日 12時01分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2843/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
我が家のスバル・ドミンゴ、後窓にはこんなシール↓が貼ってあります。
※写真↑は2010年10月30日:またまた四国への時のもの。
宇高フェリーに乗ってます。
拡大↓
内田春菊さん謹製のシーラカンスです。
現ドミンゴに貼ってからすでに17年。
緑色が退色もせずに頑張ってます。
でも、最近になって白色ベース部分のひび割れが目立ってきました。
このシール、先代のドミンゴに貼っていたものを剥がして現ドミンゴに付けたもので
すんで、おそらく20年。
パソコン誌「THE BASIC」のおまけで頂戴したものでして、「マンボウ」のシールも
残っています。
そうそう。春菊さんの「シーラカンス」といえばこんな本が…
東成図書館にあったので借りてきました。
この本、「おさかな話」の表紙にはドミンゴ後窓シールと同じ「シーラカンス」が
描かれています。
※関連
・2012年01月19日:初夢じゃないですが …シーラカンスの刺身!?
※追記
左が内田春菊さんのコミック「シーラカンス・ロマンス」。
右がシーラカンスを発見するドキュメンタリ本、
『「四億年の目撃者」シーラカンスを追って』。
「シーラカンス・ロマンス」、表紙にシーラカンスはいませんが、
ページの所々で出会えます。
|
2012年3月23日 21時40分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ /
・本 /
・サイエンス |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2834/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
1995年にドミンゴを買った時のカタログが出てきました。
ファイルに綴じてあったのですが、息子が「もういらんやろ」と
書架からほっぽり出してきたので、スキャンして廃棄することに
しました。
車体本体のカタログとアクセサリーのカタログ、それに価格表。
≪居酒屋ガレージ日記・まとめ≫にpdfにして置いておきました。
乗り出してもう17年。
次に買うドミンゴクラスの車が無いんで困っています(笑)。
そしてこれがドミンゴ「取扱説明書」の表紙↓
なんぼなんでも、お日さんの下に書いてある山は登れません。
|
2012年3月23日 05時52分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ /
・地域/猪飼野/ご近所/路上観察/昔話 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2833/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
昨日の休み、親戚が集まって、私の母・美佐子の三回忌(没後2年)を
営みました。
お寺さんが帰られた後は宴会。
チビちゃん(小2と2歳児×2)がいたので、まぁ賑やかなこと。
まだ花見はできませんが、夕刻になると庭でバーベキュー。
庭の桜の木、花芽が膨らんできています。
|
2012年3月21日 08時27分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2831/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
出窓の新幹線、知らない間に線路脇のお友達が増殖しておりました。
光る信号機でも作ろうかと…
でも、青になったら「動かないの?」っとなりそうな。
※線路脇に置いてある信号機、上から「赤黄緑」っとなっていますが、
鉄道用の3灯信号機の場合は一番上が「緑」なんですね。
★出窓まとめ
|
2012年3月19日 08時48分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2829/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
昨夕帰宅したら「出窓」が模様替えされていました。
ひな祭りモードから端午の節句へ向けての助走かと。
新幹線がおりました。
(写真を撮ったのは今朝)
残念ながらプラレールじゃありません。
ねじを巻くと走り出すおもちゃですが。周回できる線路が付属。
女房殿、「走らせられへん?」っと、また無理難題を…
簡単なしかけでは電力供給できないんで不可能でっす。
そもそもモータが入っていないし。
車両に磁石を積んでレール下面から駆動するリニアモーターとか…
左右に見えているランプ、これは本物でしてちゃんと灯心が上下します。
でも、ほんとに火を灯すわけにもいきません。
それっぽく見えるように黄色LEDを装着して「ゆらぎ点滅回路」に
つないでいます。
レールの中央に置いてある小物もよく見るとこっています。
どこで見つけてきたのか…
出窓の前の道、近所にある保育園の散歩道になっていまして、
子供たちにずいぶんと喜んでもらっているようです。
子供たちが窓の前にたたずんで見つめているとか。
|
2012年3月12日 09時44分
|
記事へ |
コメント(1) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2821/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
先週の土曜日、3本の歯を抜くことになってしまったのです。
私じゃなく女房:ともちゃんのお話し。
女房の談…
『生まれたときから歯科衛生士をしてるわけじゃない!』
『パラソルチョコレートを食べておっきくなったんだ!』
ということで、現役の歯科衛生士をしている女房ですが、
やっぱ虫歯(治療済み)はあるんです。
先日来、クラウンを施してあった右下6番の調子が良くないっ
ということで、この歯を抜くことに。
で、その抜歯したあと(抜け穴)に8番(第三大臼歯)、
つまり親不知を抜いて移植しようという治療が行われる
ことになりました。
女房、上左右の親不知はずいぶん昔に抜歯していてすでに
存在しません。
下左右の親不知が残っているんで、この右側をいったん抜いて
6番の跡地に移植ということになりました。
ところが、右8番抜歯の際、歯の根っこが折れて(歯茎内に残って)
しまい、移植に使えなくなってしまったのです。
で、予定外だったのですが、左8番(左の親不知)を抜いてそれを
移植ということに。
女房、一度に合計3本の歯を抜くはめに。
ちょっとかわいそう…
まぁ、いつもどおり元気に大きな声でペラペラしゃべってます
んで大丈夫みたいです。
『固いもん、食べられへん』っと嘆いていましたが。
しかしまぁ、こんな歯の移植方法があるとは知りませんでした。
どんな経過になるのか、人ごとながら楽しみです。
抜いた右8番の歯、持って帰っているそうですんで、写真に撮って
おこうかと…。
|
2012年3月5日 17時25分
|
記事へ |
コメント(7) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ /
・サイエンス |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2809/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
≪出窓:夜間/ひな祭りモード≫では、下からの照明でしたが上からの照明に
変えました。
1WのパワーLEDを7+7個、計14個をL字アングルに取り付けています。
消費電力は全部でおよそ8W。
ところが、手持ちのLEDと新たに買ったLED、微妙に色合いが違って
いました。
向かって左側が手持ちのLED。
右側の窓を照らしているのが新たに買ったLEDです。
右側のほうが微妙に「暖色」になっています。
上から照明のお雛さんはこんな感じです。
明るい昼間はセンサーで照明を消して省電力しています。
★出窓まとめ
|
2012年2月26日 21時20分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2797/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年2月26日 13時35分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2796/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
昨晩、帰宅したらガレージの机の上にフル〜いVHSビデオデッキが鎮座…
誰が?
どこから?
どうしろと?
写真は今夜にでも。
※追記
あぎゃあ〜〜〜 わぁぁぁぁぁ!
「VHS」じゃありませんでしたぁ!
「β」でっす!
メーカーは「三洋」。
誰が置いていったのか不明…
みんな「知らん」って。
どうしましょ?
誰かいる?
|
2012年2月17日 09時32分
|
記事へ |
コメント(2) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2785/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
曇り空でしたが、朝になってからひな祭りモードの出窓を撮り直してきました。
白色LEDによる照明は明るさを検知(CDS)して自動停止。
「ぼんぼり」はゆらぎながら灯っています。
これ↓がパステル画による女房の作品。
朝になると「太陽電池でユラユラと」が動き始めます。
(↑100円)
お雛さんの横にはこんな飾り物も。
どこで見つけてきたのかしらっと。
窓越しの写真、なんとなくくすんでいるのはガラスのせいなんです。
拭いても磨いてもだめ。
ガラスそのものにこまかいキズが入っていて、すりガラスのように
なっているから。
★出窓まとめ
|
2012年2月15日 08時37分
|
記事へ |
コメント(2) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2783/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
V-dayも終わり、出窓がひな祭りモードになりました。
主役は女房製作のお雛さん。
で、さっき撮ってきたばかりの「夜」の様子です。
現時点、窓の右半分(約90cm)しか照明していません。
LED×6個を並べて光らせています。
全部で電力3W。
手持ちが無くなったので、左側用に高輝度白色LEDを買って
こなくっちゃなりません。
窓の上部から普通に照明するのがよいのか、こんな具合に
下から光を当てるほうが良いのか、なかなか難しい。
下から照らすと「ステージ」の雰囲気になりますんでねぇ。
夜が明けたら明るい様子を撮ってきます。
そう、お雛さんの拡大↓
「ぼんぼり」を橙色LEDで照明しています。
「ゆらぎ点滅」も実現。
|
2012年2月15日 06時15分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2782/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年2月12日 12時08分
|
記事へ |
コメント(1) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2779/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年2月10日 16時22分
|
記事へ |
コメント(5) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2777/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
つい先ほど8時過ぎの話。
出社して暖房とPCをオン。
珈琲(インスタントじゃないよ)を飲んでからのことです。
「歯間ブラシ」を使って歯茎を鍛錬していましたら…
ブラシの先端が折損!
ブラシが奥歯の隙間に残ったままになってしまったのです。
あれま、指で引っぱろうとしても、うまくつかめないんで外れません。
ピンセットでなんとかつまみ出せました。
私の場合、歯の隙間が無い、というか歯がみっちりと並んでいるんで
サイズ「SSS」タイプ(最小通過径0.8mm)というのを使っています。
一番細いタイプです。
それが、写真のように軸の根元で切れてしまったという次第。
早朝で一人だけだったんでパニックですわ。
ちなみに歯間ブラシのメーカーは「サンスター」。
「G・U・m」のマークが入っています。
★その後
昨晩、帰宅してからこの話を女房(歯科衛生士)にしたら…
『あははは。 ケチらんと、どんどん新しいのを使いっ!』
とのこと。
ごもっともです。
|
2012年2月6日 09時30分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2772/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2012年2月5日 09時26分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2770/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
ポラロイドSX-70、「ビール券」でということになったのですが、
プラスしてこんなのをいただきました。
拡大↓
「最上級者向け」ゴム動力角胴機 『旭号』
なんと、平均工作時間30時間!!
え〜。 私の父親が生きていたら喜ぶのでしょうが、これ、
ガレージ仲間の息子さんのところに行きました。
|
2012年2月2日 20時58分
|
記事へ |
コメント(1) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2767/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
「ショボーン」のマグネットが百均屋さんにありました。
葵ちゃんが今度ガレージに来た時のお土産ね。
ガレージの冷蔵庫(beerグラスを冷やしてるほうの)扉に貼り付けて
ありますので。
それと、「アクリル・リキッド」他、アクリル樹脂関連の材料
(つけ爪用)が大量にありましたぜ。
場所は勝山通り・北巽交差点を東に行った「100YEN SHOP フレッツ生野店」。
|
2012年2月1日 21時18分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ /
・おもちゃ病院 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2766/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
この前、こんな夢を見ました。
「シーラカンスの刺身」。
知人が「シーラカンス釣れた」っと。
いきなり場面は解体シーン。
鱗の下に脂身があるがそれを剥がしたら、白と赤が混じったの鯛のような身。
三枚におろしておつくりに
骨部分には赤いマグロのような身が付いている。
フグの「てっさ」のように薄く切ってきれいに皿に並べて、さぁこれから何で食べよう、
「ポン酢? ワサビ醤油? 生姜醤油?」ってとこで目が覚めた。
はてさて。
シーラカンスってどんな身なんでしょう?
ときどき突拍子もない夢が記憶に残ります。
※過去の夢
・2009年01月01日:「初夢」なの?
・2009年01月03日:初夢#2
|
2012年1月19日 17時40分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ /
・食べもの |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2748/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
昔々、母親が「みのり洋裁店」という名の女性用仕立て洋服店を
していました。
その名残が玄関横に残っているのです。
昔はもっと広いガラスのショーウインドウだったんですが(昭和40年頃)
今は出窓として残っています。
長いこと、ブラインドを降ろしていたのですが、昨年のクリスマス前から、
女房がそこに小物を展示するようになりました。
夜になるとLEDピカピカ。
そして、白色LEDを使ってスポットライト風に照明。
12月25日が過ぎると、クリスマスバージョンから正月に。
・LEDピカピカは≪これ≫。
・右側の7segLED時計(10:45を表示)この目覚まし時計。
※『みのり洋裁店』の遺物…「鏡」
★出窓まとめ
|
2012年1月3日 12時57分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2730/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
本年も居酒屋ガレージ日記をご贔屓くださいますよう、
よろしくお願いいたします。
いつもどおりのメガネ4人組・あんぽんたん家族↓
作画は正悟。
★正悟のあけました龍のイラスト
(良い絵を描きますなぁ)
|
2012年1月1日 15時10分
|
記事へ |
コメント(4) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2727/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
何年使ったかわからないくらい使っているステンレスの鍋。
スパゲティやうどんを茹でたり湯を沸かしたりと活躍していました。
昨夜…湯を沸かした後、テーブルの上に置いていたら漏水がぁ。
電灯にかざすと…
鍋底のほぼ中央にピンホール!
もったいないですが、廃棄することにします。
|
2011年11月27日 20時00分
|
記事へ |
コメント(4) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2684/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
以前に紹介した歯ブラシがサンスターの「BUTLER」。
これ確かに良いんですよ。
で、女房がこんなのも有るよっと持って帰ってきたのが、写真の一番下の
歯ブラシ。
「GUm」ですな。
でもコレ、 …あきませんでした。
しっかりブラシできません。
ハンドルはかっこいいんですけど…
先端を拡大↓
真ん中のがおすすめのん。
右が、こんなのもあるよの、私にはちょっとダメだった製品。
左が歯間ブラシ。 ブラシ部取り外し式。
この歯間ブラシがなかなかいい。
ただ、私の場合、歯間が詰まっているので歯間ブラシのSタイプじゃないと
通らない。
これだとちょっと太いんです。
歯茎の鍛錬には歯間ブラシとBUTLER。
※関連
・日々是れ変化:歯医者へ - livedoor Blog(ブログ)
|
2011年10月22日 21時01分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2634/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年9月30日 06時54分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ /
・ゴミ刀普及推進委員会(笑) |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2597/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
大和郡山市の筒井順慶まつり、「大筒」演舞のあとしばらくたっても
砲口からほのかに硝煙が昇っていました。
至近距離で観覧。
発砲の大きな音に、ひさしぶりに耳が「き〜ん」っとなりました。
|
2011年9月13日 20時35分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2575/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
図書館へ行くと、固まって同分類の本が書架に並んでいます。
真ん中の「巫女さん入門」に目が行ったわけではありません。
|
2011年8月30日 20時19分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2559/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
捨てるのは「B5のバインダーファイル」
1971年頃から使っているはず。
いまどきB5の用紙も使わないし、しっかりしていた厚紙もぼこぼこに。
で、捨てることにしました。
「GARCE」のシールは「カートリッジ」。
「品川無線」ですな。
「F8L'10」というMMカートリッジを愛用していました。
今となっては「針」が手に入りません。
長いこと、レコード・プレーヤも回していませんわ。
※B5のバインダーファイル、赤のがもう一冊出てきました。
これもヨレヨレ。
背表紙部分は製本テープで補修してあります。
今日をもってお役ごめんにいたします。
長い間、ありがとう…。
|
2011年8月30日 19時20分
|
記事へ |
コメント(1) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2557/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
ガレージご近所のS先生つながりで正悟がこんなところに出入りしています。
※私のブログでも宣伝をとのことですので、お知らせしておきます。
↓
★≪忍術学院≫★ …大きい字で
ちなみに、忍術学園は「忍たま乱太郎」。
このアニメや実写版とは関係ありませんので。
場所は奈良の柳生の里。
「大柳生小学校」の近く。
HPに地図が出ています。
現在、全国から集まった「忍者」の宿泊場所になったりと、
修行場としての整備が行われています。
忍者修行のお問い合わせはHPの連絡先まで。
※先日来、S先生もガレージ仲間なんです。
でもS先生はお酒を召し上がらないんで、ちょっと残念。
片亀氷室の美味しいかち割り氷とコーラでおもてなし。
S先生宅は私の仕事場(東成区)からもご近所。
また、歴史に造詣が深い「あじろ書林」さんともつながりがありまして、
ご近所の縁って、面白いな〜っと。
そうそう。S先生、昔はコールサインをお持ちだったということで、
アマチュア無線でもつながっちゃいました。
ご自宅に残してあった古い無線機の生死を「鑑定」したこともあるんですが、
現用にはならないPLL以前の2mFM機でした。
430のハンディ機も電池ボックス部から回路基板が腐食。
ボートで使っていたということですんで、耐候性が足りなかった
ようです。
「下間家、大阪城甲冑隊をヤンペしました」で大阪城甲冑隊と縁切り
できましたんで、S先生とのお付き合いを今回はじめて公開させて
いただきます(笑)。
|
2011年8月28日 22時01分
|
記事へ |
コメント(4) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2555/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
女房・智ちゃんが友人(マキちゃん)と昨昼にしていた電話。
私も含め、彼女とはずいぶん長いあいだ会っていません。
女房との電話での会話もひさしぶりだったそうな。
マ:会ってないあいだにずいぶん太ってしまったんよ
智:え〜 あんなに細かったのに〜
マ:年に1kgアップかな
智:そら、うちの旦那といっしょやで
マ:子供ら、細かった私を知らんのよ
智:へ〜 「鉄火のマキちゃん」 が 「太巻きマキちゃん」やな
マ:はははは・・・ うまいこと言うなぁ
昨夜、この話を女房から聞かせてもらって大笑い。
「太巻きマキちゃん」とはこりゃいい呼び名です。
|
2011年8月21日 15時54分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2545/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年8月14日 16時32分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2535/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
寝ている部屋の窓にかけた「すだれ」。
早朝、そこに蝉が留まっていました。
鳴くの? 鳴かないの? っと、どきどき。
蝉はオスしか鳴かないのでメスだったのかな〜。
|
2011年8月6日 08時57分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2520/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年7月27日 13時25分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2501/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
ポールはしっかりしているのですが、看板部分が熟成しております。
場所は「近江八幡」。「かわらミュージアム」の近所。
さび色が夏空に映えて…
|
2011年7月16日 10時23分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2484/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
およそ400年前の事件。
文禄4年7月15日(1595年8月20日)豊臣秀吉の甥でのちの養子、
豊臣秀次が高野山で切腹。
旧暦と新暦の違いがあるんでややこしいのですが、
彼の居城、「近江八幡山城」跡にある「村雲御所瑞龍寺」で
今日、法要が行われています。
城跡へは八幡山ロープウェイで登ります。
↑この写真でロープが見えませんが、土が見えているところの
上を登っていきます。
土が三角になっていてその左上にある山が山頂駅。
標高およそ270m。
女房が手にしている2枚の紙片…
どうゆいうわけか、ロープウェイの割引券。
『これをいま使わないつ使う!』っとばかりに、乗り場に進んでいきます。
ロープウェイの発着は15分おき。
でも、多人数のお客さんが待っているときは、臨機応変に出発するとのこと。
ゴンドラのボディには浅井三姉妹のイラスト!
すれ違い! けっこう高速、流し撮りできない
(…誰も乗っていない)
こちら登りのゴンドラに乗っていたのは我々二人だけ。
木立の中に、苔生す石垣(当時のだそうです)が現れます。
法要が営まれる本堂。
寺内にはこのような部屋(貴賓室ですな)もあります。
琵琶湖が一望できるのです。
三姉妹、旗になって頑張ってます。
|
2011年7月15日 08時54分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2481/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
我が家のスバル・ドミンゴ、サンルーフが付いていて、後席上部の天井が開きます。
電動で、がばっとガラスが持ち上がりスライド。
そして、前席頭上のほうのガラスは、空気抜きできるくらい後端が数cmほど持ち
上がるようになっています。
これは手動操作。
日曜日、救命講習のあと、ドミンゴに乗ってちょっとでお出かけ。
運転は私。助手席に正悟。
後席は女房と、飛び入りの藤吉ちゃん。
行き先は「難波の宮」。
発掘じゃなくってちょっとお掃除に。
この時、ちょっとトラブルに遭遇しました。
後席の電動サンルーフではなく前席のほう。
ガラスのままだと、お日さんに照らされ暑いので、遮光板が付いています。
遮光板は3枚構造で手で開閉。
この日、運転しながら閉めようと、私が動かしたら…
水平を保っているはずの板が斜めにかしいじゃい、にっちもさっちもいかなく
なったのです。
運転しながらでは、どうにも修復できません。
助手席の正悟が悪戦苦闘してなんとか元に戻せました。
その間…
うしろの席の女房からは「激励+罵倒の言葉」が飛びかって…
帰宅してから、どんな構造になっているのかと…
ずっと使ってきましたが、仕組みを詳しく見たことなんてありません。
こんな構造でした。
遮光板3枚分の溝があって、そこにガイドが入り込んでします。
何かの拍子、これが外れてしまったのでしょう。
とりあえず、動きを滑らかにということでシリコンスプレーを噴射して
おきました。
ドミンゴ、あと何年乗れるか分かりませんが、同型の車が無い現在、
大事にしなくちゃ仕方ないなかぁっと。
車庫が屋内というのも、車には優しいのでしょうね。
直射日光と風雨による劣化は少ないかと思います。
サンルーフの周辺も雨漏りはありませんし。
◎ ◎ ◆スバル・ドミンゴまとめ◆ ◎ ◎
|
2011年6月28日 07時02分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2447/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
土曜の夜は『シアターOM(うしとらプロジェクト)』へ。
場所は、谷九から坂を下った「高津177」という劇場。
今回で私は2回目(女房は3回目)。(前回4月の様子)
「とら」っといっしょに写してもらえました。
女房が左手に持っているが「獣の槍」。
この写真、普通では撮らせてもらえないんです。
何かというと、次回公演の前売り券購入の特典。
でもねぇ。
「高津177」さん、エライ問題を抱えておられるようなんです。
消防絡み。
防火管理とか、きちんとできてなかったんでしょうな。
音響スタッフも頑張っているし、いい「空間」なんですが、やはり
イザの時のことは考えておかなくちゃいけません。
|
2011年6月27日 06時46分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2446/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
部品キットで頒布している「電池電圧チェッカー」、組み立て済み完成品を9台頒布します。
単3、単4電池用です。
(全台表示状態を写すの難しい あきらめました)
お代は以前と同じで8500円。
(キット7500円に組み立て代1000円を加算 税込み)
代引きでのお届けとなります。(運賃と手数料が加算されます)
※詳細は私の仕事場:アクト電子のページをご覧ください。
希望のかたはこの記事に「公開」でコメントしてください。(匿名でかまいません)
その後、「非公開」をチェックしてお届け先(住所、氏名、郵便番号、電話番号、
配達時間帯、配達曜日指定、メールアドレス)を書き込みしてください。
そして、お願いなんですが届きましたら使用感などをレポートしてください。
とりあえず「早い者勝ち」ということでお願いします。
★残数=0 (2012-05-25製作分追加)
★完成品、適時製作しますので、
新記事へのコメントでリクエストしてください。
※使い勝手など、感想をコメントしていただければ幸いです。
|
2011年6月21日 14時49分
|
記事へ |
コメント(47) |
トラックバック(0) |
|
・電子回路工作 /
・電池 /
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2439/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
2011年5月31日 20時41分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2409/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
先週の姫路行き、「書写山」へ登ってきました。
行きも帰りも書写山ロープウェイで上り下り。
眼下に山陽道を見て進みます。
乗っているのはおよそ4分。
15分ごとに発車しています。
出発まで待っているあいだ…
こんな展示物や
発着ホーム固定の制御盤やら
「特級」と記された灘菊酒造のイスとかに目が行きます。
「箱」に入ると…
安全祈願のお札にネームプレート
そしてコレ 非常時の脱出手順
救助袋に入って下降するわけですが、こりゃちょっと…
「安心してください」っと記されていますが、絶対に不安。
そして、私の腹回りが入るんだろうかと心配に。
右下に袋が二つ見えていますが、これはバランスをとるため
なんでしょうか?
それにしても、真下は畑だったり木立だったりと、イザの時は
たいへんそうです。
そうそう。
普通だと山上側にある巻き上げ機、ここは山麓側に置いてあるのだと。
書写山ロープウェイの特徴だそうです。
※運輸安全報告書 2010にはこんな記事も。
(クリックで拡大↓)
新人研修では実際に降下するんでしょうか?
それにしても、降下巻き上げ装置の動力なんかどうするんでしょう。
ロープウェイの箱には外部電力は供給されていないようですし。
|
2011年5月30日 06時03分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2406/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
この金色コインはいったいなに?
1年ぶりの献血。
場所は日本橋献血ルーム。
で、こんなコインをもらえたのです。
ひさしぶりの日本橋献血ルーム、ちょっと模様替えしてました。
問診事項も大幅に増えてますし、献血用の装置も更新されてます。
そしてこの金色コインなんですよ。
はてさて。
答えは日本橋献血ルームで献血すればすぐわかる!
そして、こんな「けんけつちゃん」を頂けました。
62回目の献血でした。
|
2011年5月21日 09時11分
|
記事へ |
コメント(1) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2395/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
ちょっとまとまった雨。
四国・早明浦ダムの貯水率も70%を越えました。
で、ランナーが割れてるからと、女房から廃棄処分を命ぜられた傘、
フード修理に使ったプラリペアで救ってみました。
ランナー(下ろくろ)が割れたため「下はじき」に引っかからなくなってしまっていたのです。
それで廃棄…
何とかなるかとプラリペアを盛ってみました。
色は白。 ですんで目立ちます。
先日のフード修理はちょっとだけしか使っていませんでしたが、これだけ盛ると
アクリルを加工した時の臭いがします。
固まるとカチカチ。
見栄えは気にしないので、削らずにそのまま。凸凹です。
いちおう修理は完了。
いつまで持ちますか、次に破損したらまた報告します。
|
2011年5月12日 21時49分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2381/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
「ピ代」の原因となった自転車の修理。
これがそのパーツ。
ボトムブラケットと呼ばれているクランク軸の中心。
足で踏み込めばチカラがかかります。
息子の自転車、これがおかしくなっていて、足を回すたびに「カタン・カタン」と異常音。
「おまえのチャリは蒸気機関車かいな」っと、笑っていました。
ご近所の自転車屋さんで見てもらったことがあったそうで、「修理無理」との判断を
下されていたそうなんです。
でも、「ピーマン」さんに持ち込むとちゃんと修理してくれました。
ベアリングがバラバラに
ねじ込みをミスっていたんでしょうか、ネジ溝がおかしくなっています。
最初からなのか、修理時のミスなのか…
長いこと不調のまま使っていたもんだから、軸に溝ができていました。
こすれてこすれて、すり減ったのでしょう。
|
2011年5月8日 05時23分
|
記事へ |
コメント(1) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2373/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
自転車の後輪泥よけに記された謎の2文字。
「ピ代」とは?
これは難しいです。
「ピ」のヒントはコレ↓
野菜の「ピーマン」。
実は桃谷にある自転車屋さんなんです。
ということで「代」とは?
っとなります。
ちなみにガレージの近所には「ビス千代(せんだい)」というスーパーがあります。
でもその「千代」とは関係なしです。
|
2011年5月5日 17時43分
|
記事へ |
コメント(2) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2368/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
縦に切るなぁぁぁぁ〜に出演した親父自作の包丁、先ほど焼きウドン用にキャベツを切っていたら…
キャベツの芯を切る時、負けて折れてしまいました。
…シクシク
上の包丁は包丁折損→修理完了の品です。
切断面↓
その拡大↓
均質だと思っている鋼も微妙に弱いところができ、最終的にキャベツで破断。
ちょっと残念〜。
|
2011年5月3日 22時00分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2364/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
4月の岡山一泊旅行、王子が岳から鷲羽山に向かいました。
夕日が沈む瀬戸大橋を見ようと思ったのです。
しかしその途中で日没間近。
ちょうどその時、瀬戸大橋の真下近くの展望台を通りかかったのです。
場所はココ。
日が沈むまでここで待つことにしました。
日が沈み、空の色がどんどん変化。
下に見えるのは下津井田之浦の港。
沈む太陽が橋と山のあいだに見えます。
日の入りまで待ってから鷲羽山に登りました。
でも、残念。
ライトアップは自粛のために中止。
まっ暗な瀬戸大橋でした。
JRの列車が走っていくのが見えました。
(4月13日 18:56)
この日はその後、倉敷まで北上して一泊。
※メモ
・瀬戸大橋-一心堂の四季だより 〜夏〜
|
2011年5月3日 06時28分
|
記事へ |
コメント(1) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2363/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
昨晩、家族連れでこのお芝居を見に行ってきました。
少年サンデーに連載されていたマンガを原作にしたお芝居。
笑わせてもらいました。
※検索
・「うしおととら」プロジェクト
場所は谷九と日本橋のほぼ中間、高津にある小さな劇場「自由空間 高津177」。
(なんで177か? …住所が高津1丁目7番7号だから)
「うしとら」の内容は≪劇団シアターOM≫のページをどうぞ。
★うしとらプロジェクトの解説
この劇場、回りのお客さんに迷惑かけないかぎり 衣食住 飲食OK。
携帯電話もマナーモードなんかにしなくて良い。
写真撮影もOK。
ただ…してはいけないの「劇場から出ていくこと!」。
というわけで、クライマックスの様子を紹介しておきます。
「鎮魂海峡」という題で、船(青函連絡船)が舞台。
なので、舵輪があるのです。
左が「とら」でみぎが「うしお」
最後は、出演者皆さんが出てきて抽選会。
私、次回6月の招待券を当てちゃいました。 ラッキー。
|
2011年4月24日 17時19分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2349/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
岡山一泊旅行、男女山公園からずずっと南下、岡山駅を越え玉野市へ。
目指すは王子が岳。
標高235m。 眼下に瀬戸内海が広がります。
案内看板↓
散策コースが記されてます。
到着したのは日の入りにはちょっと早い16:30頃。
1時間ばかり散策していました。
王子が岳の由来↓ なぜか「ののちゃん」。
作者のいしい ひさいちさんが玉野市の出身とのこと。
西を望めばこんな景色。
瀬戸大橋まで8kmくらいでしょうか。
ほとんど無風だったので霞んでいます。
この周辺、面白い岩がたくさんあります。
これが「おじさん岩」。 夕日でシルエット。
反対側、夕日が当たっているところから見ると↓
東のほうには「ニコニコ岩」。
岩が笑ってるでしょう。
海の向こうは四国。
どのくらいの大きさか、女房の姿と比較してみてください。
↑
オリンパスE-520にパナの14150
ISO100 F=8.0 1/160s zoom:フィルム換算56mm
リコーGX100 セルフタイマーで
ISO100 F=4.0 1/1000s zoom:フィルム換算32mm
↓
何もないけど景色は良!
散策にいいですよ。
ちなみにパラグライダーのフライトポイントになっています。
芝生広場が海に向かって広がっています。
その先を見たいけど怖くて進めませんでした。
|
2011年4月23日 08時45分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2345/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
岡山一泊旅行、中国道院庄ICから奥津温泉を目指したわけですが、その途中の
トンネルを通過する直前、奇妙なものが山の上に見えたのです。
頂上になにやら大きなアンテナっぽいものが…
ドライバー(私)は運転しなくちゃならんのでゆっくり見ることもできません。
「何かな〜」っということで、奥津温泉からの帰りに寄ってみることにしました。
場所は≪ココ≫。
男女山公園:「おとめやま」っと読みます。
公園の駐車場(無料)に車を止め、アンテナらしきものが建っている頂上を目指します。
あっとびっくり。
風力発電施設でした。
どういうわけか、「ティラノ」も居ます。
そばの斜面には太陽電池発電パネルも。
「なかよし風車」という名がついています。
(ちょっと悲しい物語の解説板がそばにありました)
で、この時の発電電力は「1.56kW」と表示が出ていました。
ほとんど無風でしたので太陽電池の電力かと。
さらに感激。
滑り台があったのです。
地図に逆L形の実線がありますが、それが滑り台。
ローラー滑り台でして、よく滑りそう!
恐竜の卵に模したカバーの中に螺旋階段があるのです。
卵の右上に女房がいます。
これでスケールがわかるかな。
滑り台、女房が大好き。
さっさと登っていって、きゃ〜っと滑っております。
こちらも負けずに… でも、高いトコ苦手
結構な高さ。
ゴロゴロ、シャーっと滑り出し。
途中で右に急カーブ。最後の直線で加速!
いやはや、桜満開の中、ほぼ貸し切り状態の公園でおっさん+おばさん
がキャッキャ大騒ぎ。
そしてもう一つ。
このすぐそばに天然記念物の地層があるのです。
「大野の整合」といいます。
公園管理事務所に戻ってから、地図に書いてあるのを見たのですが、予習無しでは「???」。
残念ながら実物は見ずじまい。
帰宅してからネットで勉強しました。
|
2011年4月22日 13時40分
|
記事へ |
コメント(0) |
トラックバック(0) |
|
・あれこれ |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/igarage/trackback/2341/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません